教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

JTBの就職を考えている大学2回生です。 調べたところ激務なのに薄給と書いてあり、手取りで18ぐらいです。 やはりこ…

JTBの就職を考えている大学2回生です。 調べたところ激務なのに薄給と書いてあり、手取りで18ぐらいです。 やはりこの業界はおススメできませんか??あまり給料が上がらない企業は将来家庭をもったとき厳しいですか?

2,915閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    元社員です。 「稼ぎたい」「額にこだわる」というお気持ちが強いのであればオススメしません。 会社単体に限らず旅行業界全体として高給の部類ではないのは確かです。 仕事の成果を金額に求めるのであれば旅行業界は避けるべきです。 公務員以下です。 家庭をもったとき厳しいかどうかは質問者様が社歴に応じてどのポジションにいるか次第です。 一番稼げる可能性のある職種は営業(法人営業)ですが、トップになる自信ありますか?

  • 「日本交通公社」ですよ 半官半民ですよ 炭坑夫と似たようなモノです 薄給当たりまえ! 国民に尽くすのが使命です

    続きを読む
  • 知人にその会社の方がいますが、確かに若い頃は厳しかったようですが、マンションも購入され、お子さんも私大に通わせています。 あとはどうやりくりするかだけの問題だけだと思いますが… 以上ご参考まで。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JTB(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

旅行業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる