教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

明治大学と東京理科大学の建築学科に合格したのですが、どっちの方がいいか決めかねています。 就職やキャンパスライフを重視…

明治大学と東京理科大学の建築学科に合格したのですが、どっちの方がいいか決めかねています。 就職やキャンパスライフを重視した場合、どちらの方がいいのでしょうか?

2,332閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    建築学科卒 大学院建築学専攻 組織設計事務所に勤めています。 参考にしてください。 東京理科大学 理工学部 建築学科に進学してください。 理科大の建築学科は私立大学では早稲田と並んで、この2校の独壇場だ 位に思っていいですよ。 私の組織設計事務所も、 友人の勤めている、大手組織設計事務所やスーパーゼネコンの設計部でも 早大と並んで理科大が同じくらいいる。というのが事実です。 よくURLを並べて就職を見せてる回答者がいますが、 それを、ダメとは言いませんが、ゼネコンは設計部と施工部では 入社難易度が著しく違うんですよね。 施工部は倍率一桁第に対して、設計部の倍率は毎年100倍以上。 その100倍以上の倍率を理科大大学院の学生はかなり勝ち抜いています。 明治大学卒もうちの設計部にはおりますが、理科大よりは少ないですね。 中には、建築学科は偏差値ではなく、大学で何をしたかで内定が決まる!という意見 意匠設計では”設計力の高さ”で内定が出るという意見もありますし、 両方とも事実として上記における内定があります! (明大にOO教授がいてその研究室に行きたい。などの偏差値で測れない部分です。) しかし建築学科に在学し、 大手組織設計事務所である、日建設計、三菱地所設計、日本設計 スーパーゼネコンの設計部、鹿島、大成、大林、清水、竹中 における内定者をみると、正直まだ学歴で採用しているという印象を受けます。 ほぼ、有名国立大学大学院卒です。 高い学歴+設計力の高さ、その両方必要です。 以上の私の経験談から、 大手組織設計事務所、スーゼネ設計部における 卒業年ごとにおける人数で”内定率”が勝る理科大の進学をお勧めします。

    1人が参考になると回答しました

  • 東京理科。 就職実績が大きく違う。 将来有望なのは、間違いなく東京理科。

  • 有名進学校在籍者なら、普通迷わないと思います。 理科大に落ちたなら、浪人するか明治理工に進学です。 東京学芸大付属高校 直近2年実際進学数 早稲田理工 16名 慶応義塾工 17名 東京理科大 18名◎ 上智大理工 1名 明治大理工 1名★ 立教大理学 0名 武蔵高等学校 直近実際進学数 早稲田理工 5名 慶応義塾工 7名 東京理科大 6名◎ 上智大理工 0名 明治大理工 1名★ 立教大理学 0名

    続きを読む
  • 明治大学

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

明治大学(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

東京理科大(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる