教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

デンソーに就職したいです 愛知の国公立大学大学3年で情報系の専攻です 研究内容はまだ未定ですが、自然言語処理に纏…

デンソーに就職したいです 愛知の国公立大学大学3年で情報系の専攻です 研究内容はまだ未定ですが、自然言語処理に纏わるものです。 自分は車が好きなので、その開発に携わりたいと思っています 特に専攻を活かして、自動運転や音声認識などのソフトウェア開発を行いたいです テストコースを備えているデンソーは、その目標を達成するために最も良い設備を整えていると思っています デンソーは使う機会の多い英語脳力に長けていると良いと聞きました。 自分はTOEIC860点ありますので英語には自信あります デンソーへの就職はやはり難しいでしょうか?

続きを読む

2,198閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    デンソーでは有りませんがトヨタ自動車は転職時に最終面接で内定まで頂いたことが有ります。 (ちょうど別の外資IT系メーカーも内定出たのでかなり残念ながら辞退させて貰いました、、、) 難しいかどうか、、は知恵袋ではなく面接官が決めます。 人によって捉える印象は違いますから、ここではなんとも言えません。ただ近大とかでもトヨタやデンソーは居るのです。学歴を理由に無意味に諦めたりはしないでください。 デンソーの前に面接練習兼ねて別の企業受けてみても良いと思いますよ。 デンソーのファンではなくデンソーに入れば役に立てることをアピールしなきゃです。 そして、TOEICめっちゃ高いですね。それだけ有るならデンソー落ちたときは東大の院でも狙えるのでまたどこかの院卒として再挑戦下さい。 因みにデンソーでソフトウェア開発、、とありますが、大変なので頑張ってくださいね。 輸送用機器に載せるコンピュータは衝撃や排熱の都合上、私達の使うスマホやパソコンに比べると遥かにスペックが低いです。 わたし的にはラズパイどころかpinが多いだけのarduinoの劣化版というくらいの認識です。 学生の頃、廃車のコンピュータにcanapeとか繋いで中に無理矢理アクセスした事有りますが車によってはメモリ10MB無かったりしてスペックはスーファミくらいかな?(スーファミとは質問者さんが生まれる前のゲーム機です。) それをエンジンやらの要所に何台か付けて通信させてます。 スーファミみたいなので機体の制御全部やってるのに、大学で勉強する様な高度な処理なんかそのまま更に突っ込んだらCPUがフローしたり通信のバスが一杯になったりして制御が残念になるのは目に見えてます。 言葉を少ないリソースでかなり精度よく認識させるのが如何に無理難題かは質問者さんもご理解頂いている事でしょう。 頭のいい人は高度化すれば解決できる事を知ってますが ソフト系は特に演算リソースが無い中やるから高速に解決できる近似式とか使う+通信を大量に行うのもあって不具合が出たら原因特定に時間も掛かるし直すのも大変+キャリブレーションも変数多いと手間になる、、、、だけど仕様書書く人はそんなん知らないから短納期で色々機能詰め込んじゃうというのでデンソーの開発は凄まじく残業祭りです。 友達が一人デンソーそれで辞めました。今そいつは何故かオラクルでもっと沢山働いてデンソー時代より遥かに稼いでます。 平均残業が少ないのは大量にいる現場の作業員さんがだいたい定時だからです。 頑張ってくださいね!

    2人が参考になると回答しました

  • 院卒でなければ難しい、大卒の現場作業者ゴロゴロしてる

    1人が参考になると回答しました

  • 愛知県の私立大学で豊田工業大学以外は、一般職採用かもしれませんが。 https://diamond.jp/articles/-/122041?page=3

  • ハードルは低いと思うけど、目標がまさかnavigator in englishの開発じゃないよね。そうであれば、usaから安く購入して販売すればいい。もっと違う視点からアプローチしないと儲からないね、夢が小さいです。もっと大きな夢を自動車に託しましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ自動車(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デンソー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる