教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ディズニーキャストについてです! 僕は去年の1月までキャストをやっていました。しかし、長期雇用なのにもかかわらず、4ヶ…

ディズニーキャストについてです! 僕は去年の1月までキャストをやっていました。しかし、長期雇用なのにもかかわらず、4ヶ月で辞めてしまいました。辞めた理由としては、大学の研究が忙しいのと他のロケーションで働きたかったからです。 そこで、辞めた次の月から再雇用面接を受け続けているのに、全く連絡をもらえません。多分、再雇用が不可能になってしまっているかなと思います。 やはりもう働くことはできないのでしょうか…? もし、再雇用不可になっている場合、その期間はどのくらいなのか教えて欲しいです。ちょうど、今月で辞めてから1年なので、解除されないかなと思い… 現在大学2年生で学生生活はもう半分になってしまっています。もう1度、本気で笑顔を届けたいのでどうにかして働きたいです…! 回答していただけると幸いです!

続きを読む

4,041閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も元キャストです。入社退社を繰り返し、数種類の職種をしました。 再雇用不可な筈は無いと思いますよ。 何故再採用されないのか、理由はわかりませんが、例えばカリナリーを希望しているのに、洗剤は手が荒れるなどの主張を面接時にしてしまうと採用されず他の人が採用されてしまいます。 また、勤務時間も、ディズニーが求める時間以外ですと不採用になります。 例えばオープンからクローズまで募集している場合に12時から14時の二時間勤務希望ですと、不採用にされると思います。 重い物の持ち運びが出来ないなども、厳しいと思います。 笑顔はあるみたいですから、笑顔は大丈夫ですね。 元キャストでしたらディズニールックも守っている筈ですね。 詳しい勤務条件がわからずお応え致しかねますが、ディズニーが求めている時間帯、条件、などあるので、それにそぐわないと不採用になると思います。 面接官はスーパーバイザーですから、知恵袋で面接の採用詳細は教えて貰えないと思いますので、キャスティングセンターにも、どのようにしたら受かるかお問い合わせされてみてはいかがでしょうか。 合格されると良いですね。 私も違う職種に受かりましたから、再チャレンジしてみてください。 不採用になった職種もありましたが、基本的に空きがないと採用されませんし、空きがタイミングよく合えば、きっと受かると思いますよ。 私の職場でも、空きがないと配属されないけれど、空きがあれば採用されると言っていました。 あとは、キャスティングセンターサイトに、急募の職種が書いてあり、それに該当しない職種希望ですと空きがない可能性もあり、ディズニーに戻りずらいと思います。空きが出るまで待つか、急募の職種を希望すれば受かる確率がグンと上がると思いますよ。 頑張ってくださいね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる