教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

緊急です。 仕事の同僚(男)とのトラブルです。 その同僚Aとは、今年が明けるまでは仲が良かったのですが、その同僚は、…

緊急です。 仕事の同僚(男)とのトラブルです。 その同僚Aとは、今年が明けるまでは仲が良かったのですが、その同僚は、僕の事を信用して、僕に「いつも協力し合っている、同業他社の会社のNO4の部長が自分の義理の兄貴だ」と言う事を教えてきました。 僕は、「それはうちの会社が知っていた方が後々その同僚Aとその義理のお兄さんにとっても、両方の会社にとってもいいだろう」と思って会社の社長と同僚の1人(同僚B)に、言いました。 僕が伝えた同僚の1人が、すぐにその本人(同僚A)に聞いたらしく、 その時に同僚Aは、その内容は絶対に誰にも言わんといてな!と念を押して言っていたのに何言ってくれてんねんと言ってきていますが、それは聞いた覚えがありません。 そして数日経ち、同僚Aは「あんたのせいで親父は仕事を辞めざるを得なくなって、すぐに辞めてきた。俺もそのうち辞めなあかん。だからもうすぐ辞める。これは絶対にバレんとこうな!と義理の兄貴と話して今の会社に俺が入ってん。だからもう大事になってんねん。俺があんたを信用して教えたんがあかんかも知れへんけど、あんたが蒔いた種やどう責任取ってくれんねん。」と言われています。 また、「俺は義理の兄貴に金包んで渡したし、親父も60やから、仕事なんかそうそう見つからへんから見つかるまでどうにかしなあかん。お金を包む気あるんか?なんぼ借りれるんや?俺の家族の人生を壊したんやであんたは!周りに大事にせんといてや!自分一人で解決しなあかんで!」と言われています。 ですが、僕はブラックリストに載っているので、どこからも借り入れできません。 困っています。 「親父と俺と兄貴とあんたで話し合うか?それでもええんやで!その代わりどおされるかわからんで!」と言われています。 どの様に解決するのがベストでしょうか?

続きを読む

26閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    なんで、あなたが話した事で、会社を辞めなきゃならないのか分からないです ですがあなたも、本人の同意を得ないで、勝手に個人情報を言ったら駄目ですよ それ、脅迫ですし 今迄の事を全てメモにして、今後は録音もした方がいいです 警察に相談したらどうでしょうか

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる