解決済み
特別支援学校で教諭として働きたいです。教育大学に通う一回生です。 始め幼稚園で働きたいと思って大学に入学したのですが、入学してから放課後デイサービスでのバイトを始めました。 そこで働く事にやりがいを感じ、そこに通っている支援が必要なこどものちょっとした成長や表情の変化がとても可愛く支援学校で働きたいと強く思うようになりました。 そこで質問です。 通っている大学が特別支援学校教育に関する授業がなく、専門の免許取得ができないのです。 大学に通いながら、通信で免許取得したいのですがなにか方法はありますか? いたらぬ文章で申し訳ないのですがご回答お願い致します。
290閲覧
うーんと、出来ると言えば出来るでしょうが出来ないと思えば出来ないです。 まず他の回答者様が言われている部分についてちょっと訂正ですが、科目等履修生としての在籍で教育実習をOKしてくれている大学は物凄くありませんがゼロではありません。 特別支援の免許については、通信制で科目等履修生の教育実習を認めているのは全国で1校だけで、神奈川県にある星槎大学のみになります。 ただし、特別支援の免許は幼小中高のどれかの免許が無ければ取得出来ない事になっています。 現在の大学で幼小中高の免許が取れるのは4年次の3月下旬の卒業のタイミングになります。 その段階で免許保持者になるんですが、特別支援の免許取得手続きはそれ以降になってしまうため、4月にずれ込みます。 新卒での採用については、あくまでも4月1日時点で免許を持っている人に限られます。 免許の手続きが4月にずれ込んだ時点で、新卒では勤務不能になります。 なので免許は一応取れたとして、就職が1年後に遅れる事になります。 それを免許が取れると判断するか、取れないと判断するかは人により解釈が異なるので、一番最初に出来ると言えば出来るけど出来ないと言えば出来ないという、もやっとした回答をしている訳です。 仕組みとしてはそんな感じですが、新卒で支援学校に就職しないとした場合には、別に大学在学中にやらなくても卒業後にやれば良いんじゃないか?っていう話も考える必要があります。 卒業後にやるのであれば、科目等履修生ではなく正科生でも免許が取れるようになるため、星槎大学に限らず佛教大学とか他の通信制大学などの選択肢も出て来ますしね。 とりあえずはそんな感じなので、新卒では無理という事を踏まえて貰って、色々検討して見て下さいね。 長くなりましたがとりあえずはこの辺で。
なるほど:2
教諭でなければだめでしょうか? (絶対に支援学校の教諭!!!というのであれば、この回答は合わないと思います。すみません) 支援が必要な子と関わるなら ・作業療法士 ・理学療法士 ・言語聴覚士 ・臨床心理士 といった専門的な仕事もあります(国家試験を受けなければなりませんが)。 自閉スペクトラム症の子を持つ親としては、こうした専門家の方や療育施設が増えてくれればいいのに・・・と思っております。 (むしろ、こうしたプロの方の指導を強く望んでいます) 教育大学にいらっしゃるなら、教員になる知識を身に付けた後、専門的な勉強をして上記のような国家資格を取得される道もあるのでは・・・?と思います。 支援学級や支援学校に通う子が持つ困難さや特徴は非常に多岐に渡っていて、個々に合わせた対応をしなければならないので深い知識と高いスキル、忍耐力を求められます。 発達障害に関する本や、自閉症に関する論文・指導方法などをよく勉強なさるといいと思います。ABAなどの指導方法を勉強されるのもいいかと。 ちなみに、放課後デイサービスに通える子は支援が必要な子の中でも症状が軽い子だと思った方がいいです。 支援学校に通う子は、放課後デイに通えない子も多いですよ。可愛いと思えるかどうか・・・。 子どもの支援をする仕事は 児童相談所 自治体の療育施設 民間の療育施設 病院のリハビリ施設(PT、OT、STなど) など。支援学校以外にもあります。 幅広く視野にいれて将来を考えられてはどうでしょうか。
なるほど:2
> 大学に通いながら、通信で免許取得したいのですがなにか方法はありますか? ありません。 ダブルスクールになる上、科目履修生に教育実習を認めている大学もありません。 キミの住んでいる自治体は特別支援の免許がないと特別支援学校の採用試験を受験できないのかしら(最近はそういうところが多いけど)?
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
特別支援学校(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る