解決済み
保育士1年目です。未満児担当です。一緒に組んでいただいたている先生はベテランであるため、もうすぐ私のクラスに保育実習生が来ます。 私は保育士と言えど、大学時代は卒業ギリギリまで保育士資格が取得出来るか分からなかった程、保育実習はボロボロで……。幼稚園実習はボロボロ過ぎて実習に落ちてしまい、取得を断念した程です。。 今はとても有難いことに、職場の様々な先生方に背中を押して頂きながらも、楽しく勤務しています。 実習生当時は、「日常生活が出来上がっているところにご迷惑をおかけして大変申し訳ないし、私は保育士に向いている学生ではない…でも資格を取りたい、いつか現場で働きたいから今頑張るしかない…」 ととっても内心マイナスな気持ちで実習をさせていただいておりました。 もうすぐ保育士として働き出して1年。 さすがに実習生当時の思いよりは(きっと)成長もしています。お金を頂く重さ、子どもの命を預かっている重さを日々痛感しています。 私が実習生を担当するわけではないので、そんなに考えなくても良いのかもしれませんが、実習をさせて頂いた時の先生方のことは今でも覚えています。 そう思うと、私もヘタなことは出来ないな…と身を構えてしまいます。 実習を受け入れる側として、私はどう構えておけば良いのでしょうか……? 実習生の方がもしかしたら動けるかもしれません(>_<;)笑 アドバイス等頂けると幸いです。 実習を受け持った経験のある保育士の方々、宜しくお願いします。
1,787閲覧
5年目です。 実習生さんがくるとドキドキしますよね…!1年目の時から日誌など指導していましたが、実習生さんの日誌からこちらが学ぶこともあります。なので普段通り保育をすれば良いかと思います。また、実習生さんと年齢も近いと思うのでそこを活かして『わからないこととかある?』『わからないこととかその都度聞いて大丈夫だよ』とか、自分が実習生だったときの気持ちを思い出して、声をかけてあげると良いかと思いますよ!←“自分が一番実習生に近いから親身になれるかも…”って思ったので! また自分が実習生だったときに、先生方にどのように接してもらったら嬉しかったか思い出してみると良いかもしれません。
2年目の保育士です 私も去年クラスに実習生が来ました。複数担任で5人でやっていましたので質問者様ほど身構えていなかったとおもいます。でもちゃんとしなきゃ!と思いますよね!出来ることだけやって指導は上の先生におまかせ。下の私は一人で頑張っている実習生と たくさん話して仲良くなり少しでも楽しめるように心がけました( ¨ ) 実習生さんはとっっても仕事ができる子だったので私自身も勉強になったしお友達ができたみたいで楽しかったですよ❁
認可私立保育園の保育士です。 日々の保育お疲れ様です。 私はまだ保育士歴は十数年ですが、何度か実習生を受け持ち指導をしています。 たしかに、初めて指導させてもらった3年目の時は、指導できるか…不安でしたが。特に何をどう、張り合うわけでもなくただ、その園の保育内容に基づいて日々自分の保育を展開させて行く…という感じでしたね。 実習生は時に自分の保育を見直すチャンスでもある!と考えてもいいかもしれません。よく日誌に、その日の振り返りが書いてありますが… なるほど…そうやって見えるのか…と。こちらが逆に勉強になりますからね。 あと、日々自分を見ている人がいる…と思うと緊張の連続ですが、いい意味で緊張しながら仕事をするのもまたいい経験だと思います。 人に見られる…は、この仕事ではよくありますよね^ ^保育参観だとか、発表会に運動会。 自分の振る舞い方を見直して、子供たちや職員、保護者と接する… 1年目だろうが、若手だろうが実習生から見たら、質問者さんは立派な保育士なんです。立派な社会人です。 私も来年はあんな風になれるのかな…と逆に実習生も思って質問者さんを見るかもしれません。 持ちつ持たれず… 良い刺激相手として。今回は、実習生に対し身近な存在として、暖かく見守ってあげればいいと思います。 少しでも参考になれば幸いです。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る