解決済み
看護師の方や看護師に詳しい方、よろしくお願いしますm(__)m 私は24歳ですが、27歳になったら看護学校へ入ろうと思ってます。周りに看護師の友達も何人かいますが、皆学校卒業後は総合病院に勤めています。 そこで質問なんですが、看護学校卒業後すぐ個人病院やクリニックで働くことは可能なんでしょうか? 私には今9ヶ月の娘がいて、予定では保育園卒業と看護学校卒業が一緒で、娘が小学校入学と同時に私も看護師として働くつもりです。しかし、小学生低・中学年の間はなるべく夜は一緒にいてあげたいと思っています。なので、卒業後はクリニックで、娘が大きくなる頃に総合病院で勤務出来ればと思ったのですが、やはり無理なんでしょうか?
将来的には助産師になりたいと思っているので、夜勤をすることを前提にして、最初は個人の産婦人科という道も難しいでしょうか?
4,089閲覧
卒業見込みで、看護師試験に合格して、 個人病院やクリニックに採用されば可能です。 総合病院と違い、少人数欠員補充の時しか募集してないので、チャンスを逃さずに、がんばれ!
>将来的には助産師になりたい・・・ 助産師になるには養成コースを設けている大学の成績優秀者しか 進むことが出来ません、今は。 それに助産は今、プラス2年の6年制になってきている大学が増えてるので 貴方のような人には無理かと・・・。 シングルマザーって何故に看護系に進みたがる? 高卒後ストレートに医療系に進学した人間に対して無礼だね。 医療職の価値が下がる・・・。
1人が参考になると回答しました
看護師です。 卒業後すぐに個人病院やクリニックでの就職は可能ですが、勤務的には少々キツイものがあると思います。他の方も仰っていますが、外来診療に携わるということであればスピードもある程度求められます。採血技術ももちろん必要になりますし、時間に追われる中でなかなかゆっくりと指導してもらうというのは、難しいと思います。 やはり、最初は病棟での勤務を経験された方が良いのではないでしょうか。 助産師を希望されているのであれば、産婦人科一本での勤務もいいと思います。個人の産婦人科では、それぞれの施設の特色があって興味深いものがあります。 他の回答者さんのなかで新人教育について触れられていますが、公立でなくとも新人教育はきっちりしているところが多いと思います。何しろ命に関わる場所ですから、新人をほったらかしにしておくことや任せっきりにするなんてありえないと思います。 教育を受けて、どう成長していくのかは自分のやる気次第です。 私の友人は准看護学生の時からずっと個人の産婦人科で働いています。(その子は准看護師のままですが)現在は結婚し出産を経験してからは、産婦人科での仕事がもっと好きになったと言っています。 私も医療に携わってきて思うのが、最初に勤務した場所が産婦人科で良かったということです。生命に関わる仕事の中で、産婦人科はまさに「原点」です。生命の大切さが身をもって実感できる場所です。学べることも多いと思いますよ。 人から「こう聞いた」「ああ聞いた」からと言って、鵜呑みにしないことです。人の意見はあくまで参考にして、自分で確認し、判断することが大事だと思います。
卒後、クリニック等応募して受かれば就職も可能です。 無理な話ではないと思います。 ・・・が、あまりオススメはできません。 最初は病棟を経験したほうがいいと思います。 病棟で得られる知識や技術は、今後看護師をしていく上で、かなり役に立ちます。 病棟だと、夜勤は必須になります。 これも、昼と夜とでは患者さんがどう変わるか?を知る為に必要になります。 ただ、お子さんなどの都合で、夜勤なし又は夜勤回数を減らすことも可能です。 師長の人柄によりますけど・・・(^^; 実際子育て経験がある師長だと、理解がある人が多いです。 あと、病院に託児所が付いている病院もあります。 大きな病院だと、24時間託児所がやっている病院も。 あと、年齢が上になってからの病棟勤務は、逆にしんどいですよ。 今のうちに病棟を経験して、後々クリニックや外来に行く看護師が多いです。 個人的に思うのは、クリニックや外来で必要なのは、「即戦力」だと思います。 他の方も仰られていますが、新卒看護師は即戦力にはなりません。 病棟経験を経て、クリニックや外来に行くほうが、 自分自身の知識や経験上、余裕を持って勤務できると思います。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る