教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アパート経営についてご教授願います。 アパート経営をするにあたり取得しといた方が良い、または持っていなくてはならない資…

アパート経営についてご教授願います。 アパート経営をするにあたり取得しといた方が良い、または持っていなくてはならない資格を教えてください。

74閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    無いよ。ただし簿記を見てもわからないなら、諦めることだね。 坪数と部屋数割合の関係、路線価、それに減価償却費を理解していないのなら、やれば必ず不動産仲介業者の餌食になって大損するね。 例えば、君はアパートオーナーだとしても、住人はどうやって募集するんだね?仲介手数料・管理費用は馬鹿にならんぜ?また住人が引っ越す度に、原状復帰費用は住人とオーナーの折半だ。 例えば、土地費用路線価600万円で上モノ2,000万円でアパートのオーナーになって、管理費用、仲介料が売上30%なら、部屋数はどれくらいで、家賃はいくらが妥当だと思う?即答できないのなら、是非辞めることだ。 それとアホなオーナーは、減価償却費などの節税をやたらにしたがるが、やればやるほど、売値はタダ同然になる。売りたい時売れなくなるばかりか、売却時に解体費用請求があるしね。アパートを終の棲家にするバカはいねぇしな。耐用年数が過ぎた物件は潰すしか無いからね。 また住人が火災でも起こせば、一家借金地獄になるが?

  • 特に必要な資格はないですが、法律や税制の基本くらい は知っていた方がいいので、その観点では宅建でしょう。 あと、実務は不動産や管理会社に任せると言えど、経営 上の課題や問題点も知っていた方が、将来資産運用のた め、増棟する可能性のある場合には役立つので、その点 では賃貸不動産経営管理士も意外と役立つと思います・・・

    続きを読む
  • そうだねぇ・・・ ハッキリ云って資格等は全く無用だろうなぁ・・・ でも自己資金は絶対に必要な第一条件ですよっ// 余談ですが、 今時は資格だけでは金儲け等は出来ないだろっ//

    続きを読む
  • 実際に法人オーナーで不動産経営をしています。 経営する方が不動産の個人オーナーという前提でお話します。 不動産経営に必要な資格はありません。 しかし、募集から賃料交渉をし賃貸借契約に更新契約、退室時は現状復帰工事、貸主借主の負担計算、敷金返還、入居中は賃料延滞や近隣トラブルに対応するなど・・・ 不動産運営と管理に関する実務は、それなりの知識と経験、労力が必要です。 殆どのオーナーは不動産屋にそれらの業務を委託するが実情です。 また不動産関連の資格「宅地建物取引士」「マンション管理士」「管理業務主任者」などがありますが完全にプロフェッショナルな資格なので、1オーナーが勉強するには適さないと思います。持っているに越したことはないですが。 唯一良さそうなものは検定ですが「不動産実務検定」というものがあります。 これはアパート経営や土地活用の知識を学びたい大家さんや不動産投資のプロとして活躍するための資格で、大家検定とも言われています。 もしも勉強するのであればこの検定からがよろしいかと思います。 しかしながら、基本的には不動産屋に委託することをおすすめします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる