教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「HERO」の再放送を観ました。 それで、改めてと言うか、やっぱり公務員になりたいと思いました。 もちろん、検事とか…

「HERO」の再放送を観ました。 それで、改めてと言うか、やっぱり公務員になりたいと思いました。 もちろん、検事とか事務官とかの検察庁で働けるとは思ってません。(理系だし) あと、体力とか運動神経とか良くないんで、警察官とか自衛官とかの公安系はムリでしょうね…… 実際、何度も受けてるんですけど不合格になってるんですよ…… しかも、なんでもいいわけじゃなくて、どうしてもっていうところがあるんです。 でも… 何度受けても何度も落ちてしまってるのなら、次の試験を受けてもやっぱり不合格になってしまうんでしょうか……? それとも… 何かもっと頑張れば、次こそは…次こそは合格できるでしょうか!? であれば、筆記試験と面接試験について、こうした方がいいかも、っていうアドバイスがあれば教えてください。

続きを読む

130閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    理系職種なら、専門科目を満点に仕上げることです。 たいていの採用試験で、専門科目は共通科目(一般教養)と同じか、それよりウェイトが高い。共通科目と専門科目との合計点で合否が決まるなら、専門科目を満点に近づけて、共通科目は足切にならない程度に勉強して4~5割得点すれば十分です。

  • 筆記試験の対策は基本センター試験と同じをお勧めします。ただ、公務員試験特有の問題(数的処理など)に関しては参考書で勉強すると良いと思いますよ。解答時間が短いので素早く解答できるよう日頃から対策すると良いかもしれません。 面接試験は面接カードには大雑把に書くことをお勧めします。詳細に書くスペースもないですし、書いてしまうと面接官の質問が複雑化します。大雑把に書いて、面接で軽く説明すると会話も弾みますし、印象がいいと思われます。 公務員試験は面接重視だと言われてますが、僕はそうは思いませんでした。筆記試験が大前提で、それで同じ点数だったら面接で印象のいい方を採用となる感触でした。 僕は今年の某庁公務員試験をこの考え方でトップ5で突破できたので、経験的にもオススメできます。 筆記試験が大前提!面接はその次って感じです。筆記試験は問題自体は簡単で、時間配分を間違えなければ点数は取れるので、8割オーバーすれば合格できますよ!頑張ってください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

検事(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる