教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ラウンジでのアルバイト…心構えを教えてください。 わたしは南九州に住む23歳フリーターです。

ラウンジでのアルバイト…心構えを教えてください。 わたしは南九州に住む23歳フリーターです。 1人暮らしをしていますが貯金がかなり少ないので日払いのラウンジでのアルバイトをしたいと思います。 希望条件は… 日払い・送迎有・制服貸与・週2日出勤・日給10000円前後(時給2000円くらい→1日で4~5時間)・お酒飲めなくてもOK。 わたしはこういう感じです… ・飲食店でのアルバイト未経験。 ・昼間、別のアルバイトをメインに掛け持ちしたい。 ・寂しがり屋で人と会話するのは好き。 ・お客さんを盛り上げたり上手にお話したりすることには自信が無い。 ・店の女の子同士で接することに自信が無い。 こんな感じです…。 同じような感じで実際働かれている方、または詳しい方に質問です。 どのような心構えでラウンジで働いていますか? 飲食店の職場は、性格がキツいイメージや平気で仲間はずれやイジメをするイメージがありますが、じっさいはどうでしょうか? 普通に仲良くやっていけたら良いのですが、女の子たちの中に入れるかがかなり心配です。 職場でのタブーなどもあれば教えてください。 どんな小さなことでもいいですので、アドバイスをください!

続きを読む

1,125閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    時給からするとホテルのラウンジ?ま、どちらでも同じですが。 お水20年しています。新人に心掛けてもらうのは、姿勢正しくにこやかにする(ずっとです。案外できません)一に気配り、ニに気配りです。気を使っていくらの世界です。お客様に、お姐さんに、黒服さんに、店長に・・まずは先輩のヘルプに徹しましょう。次に何をしたいか、何をして欲しいか。お酒は飲まない(飲むふりも必要)でするのが理想です。冷静にお客様が何をしたくて来ているのか読まないと。お喋りは嫌われます、お話するのはお客様、聞き役に徹するのが基本です

  • 鹿児島でも熊本でも宮崎でも大して変わらんとおもうがたいした事ないとおもう。たいした事のない女の子が山のようにはいってきて辞める奴はすぐやめる。こういう仕事だからすぐに辞める娘も多い。だから気軽に入れば?昼のバイトとの掛け持ちする娘もおおいね、でも多くが昼のバイトを辞める。ほんとに少ないけど目的額まで貯金がたまったらそれで福岡や大阪に昼の仕事を探しに、学校に入学するために、出て行くね。 酒は少しは飲めないときついね。飲ませる客も多いから。 それから職場は店によってものすごく違う。ママがしっかりしているところが店の雰囲気もいいし女の子の集め方もうまいのでいい子がそろっているけど、残念ながらどういうママがいいママかはあなたにはわからないでしょう。ぼくでもママだけみて判断できないし。それにおおむねママになるひとはしっかり者が多いのでみんなしっかりしているようにみえるね。店の女の子がバラバラのところや仲のいいところもあるけど女なんで3人集まればグループが2つできる。しょうがない。それで店を変わるってのも多いし。この際、どうせ水商売なんだからへんながんばりをみせずに店の雰囲気が悪いと思えばすぐにやめて店を変わる方がいいとおもう。そういう娘おおいね。世間が狭いので変わったらやっていけない、なんてうそ。やめて変わったお店についていく客もおおい。 水商売するおんなのこたちなんだから「普通になかよく」なんて思わない方がいいね。 もちろん仲良くやっているのもたくさんいるよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ラウンジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる