教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

CROでの治験モニタリング職への就職について こんにちは、国立大学4年制薬学部に通う者です。学部卒での就職を考えて…

CROでの治験モニタリング職への就職について こんにちは、国立大学4年制薬学部に通う者です。学部卒での就職を考えています。様々な医薬品開発に携わりたい、人とのコミュニケーション力、信頼を得ることに自信があるという点からCROのCRA職に大変魅力を感じてます。 しかしながら、製薬企業での今後の臨床開発事業の縮小に伴うCROでの受託業務の拡大から、専門性をやはり求められるのではと不安に感じています。修士卒の方や6年制卒の方がライバルだと、知識と経験不足で不利になってしまうのではないかと思います。 研究生活を2年間送るよりも、早く社会に出てCRAの仕事をより磨いていきたいと思っていたのですが、書類選考で落ちてしまうのでしょうか?修士課程には進学するべきでしょうか?

続きを読む

1,018閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    募集要項が大学院卒となっていない会社であれば、大丈夫だと思いますよ。 ただ、最近は大学院卒としているところが多いように見えますね。 企業研究されてみて、大学院進学が最低条件として必要か、考えてみられたらよいと思います。 臨床開発職は専門性は間違いなく求められます。 CRAの仕事をする上では担当する疾患やその治療法の医学、薬学知識、担当する薬剤の知識、担当するプロトコルの知識、などそれらはしっかり理解して対応することが必要になりますし、医学、薬学は常に進歩していますが、常に知識のUpdateも必要です。 ですが、その知識が大学院を出ていれば身についているか?というとそれはNoで仕事をしながら、OJTや担当するプロジェクト内で一つ一つ身につけていく形になります。 私は「大学院卒」という要綱のポイントは、それらを現場で理解していくための素地としての基礎力だと思っています。 なお、私は、モニタリングの現場で多くのCRAに接していて、また教える機会もありますが、学卒でCRAとして活躍されている先輩方はたくさんおられますよ。

  • はっきりって関係ないですね 医療系の研究開発職っていうのは基本どの学部からでも受験できます 話に聞く限り伊藤忠系のCRO業務の採用は薬学部以外がかなり多いのが現実です 人によっては学部卒も結構いるそうですね 研究開発職であればエントリーシートに通常卒業研究記載欄があるはずなのでそこは重要です 理系のひどい大学や私学薬学系とかだと文系の卒業論文かと言いたくなる様な感想文みたいなものがかなり含まれていてエントリシートの段階で叩き出すのが意外とあります 昭和大学なんて2 3年位前に卒論をやらせていなかったことが発覚して文部科学省からお小言をもらっていました 逆にこの学部から卒業して研究開発に行った人のエントリシートはどうなってるんだって言う話もちょっと話題になったりしていて神経質になってますかね それに6年生は実習とかあり卒業研究を大体3ヶ月ぐらいしかやらない傾向が強いです 他の学部だったら1年ぐらい時間をかけますし、懸念されている大学院に進学された人たちは+ 2年は研究していると考えてもらっていいと思います そうすると下手に6年制薬学部取るよりもちゃんと研究してきた人たちを取ろうと思うのが普通です 伊藤忠の場合は 6年生薬学部のみのインターンをやってるそうですけどこれの内容は履歴書の書き方とかそんなレベルだそうですよ 企業としては法律をある程度理解している薬学部を取りたいと言う気持ちはあるんでしょうけど、履歴書の書き方卒業研究の内容などから採用しにくいというのが現実なんです そのためこのようなインターンをわざわざやっているんですがそれでも他の学部からの採用率の方が高いのが現実 出身は国立薬学部だそうなので卒業研究をいい加減にやっていたり、やっていないのに単位認定されている言う心配はまずされないのでその辺は有利だと思っていいです まぁこの業界は1月2月にはもう就職活動はほぼ終わってるので万が一ダメだったとしても10分他の業種を調べる時間はあります とにかく今できる事は卒業研究の内容をちゃんと説明できるようにしておくこと、そして企業研究をしっかりしておくことです

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

治験(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医薬品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる