教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲーム開発の仕事って一般的にどんなものがあるんでしょうか?

ゲーム開発の仕事って一般的にどんなものがあるんでしょうか?プログラマー サーバ管理者 デザイナー(3D、2D、音楽) シナリオライター プランナー(企画設計) よく居るプロデューサーの仕事ってほぼプランナーですよね? となると、この5種類で開発1チームになるんでしょうか?

続きを読む

59閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    基本的に、 ディレクター プランナー プログラマー(フロント) エンジニア(バック) デザイナー(UI) デザイナー(キャラクター) デザイナー(BG) サウンド が、主だったところでしょうか。 シナリオの必要なコンテンツは、 シナリオライターとスクリプター。 スクリプターはプランナーがやる場合もあります。 ディレクターの上に、プロデューサーがいて、 予算管理や人員管理、売り上げ、プロモーションなどを 担当する場合がありますが、兼任であることが多いです。 あと、プロジェクトマネージャというのがいて、 プロデューサーの実務的なところをやったりします。 また、インフラ周りを担当するエンジニアもいますが、 これも一つのプロジェクトに専任でいることは稀です。 プロジェクトの規模が大きければ、 それぞれの職に、リーダーやメインがいます。 シナリオなんかも、メインストーリーやイベント選任というのも ありえます。 コンテンツのジャンル、規模、開発スタイルによって、 いたりいなかったりするのが実情と言えますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シナリオライター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる