教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築士の未来ってどうなのですか?

建築士の未来ってどうなのですか?調べると、ブラックだの一級とるのに苦労したのに低すぎるだの、不安要素が大きいです。 僕は高校2年なのですが建築学科に行って建築を学びたいです。しかし、先に書いたように将来いい生活できなそうで不安です。だから化学方面も考えてしまう自分がいます。 建築に詳しい方や、建築関係の仕事についてる方ぜひ考えを教えてください<(_ _)>

続きを読む

4,075閲覧

1人がこの質問に共感しました

chi********さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    卒業大学の偏差値、就職する企業によって、年収は大きく違います。 有名大学卒業後、大手ゼネコンや大手設計事務所に入れれば、人並み以上の生活は出来ます。 化学業界の実情知りませんが、建築業界と同じく、年収が高いのは大手企業であり、化学業界に就職すれば、高収入得られるなんてないです。 まずは、偏差値高い大学に入れるように、しっかり勉強して下さい!

    なるほど:1

    たあこリンさん

  • >建築士の未来ってどうなのですか? 暗くはないです。 衣食住の仕事はなくなりませんので、暗いことはないです。 何と比較してって話ですが、例えば、アプリ系の会社とかなら20代はそっちのほういいといえます。建築士の場合は20代は本気でやばいことになります。ですが、30代だとどうかというと、アプリ系と建築士はどっこいどっこいでしょう。じゃあ40代だとどうか、アプリ系の会社なら、おそらく40代だと20代に負けます。建築士はまずそれはないです。40代の設計者が20代の設計者に負けることはまずないです。 いつの時代どうか?って話だと若いときは設計は苦労します。理由はできもしないのに1から10まで担当することになるからです。 将来って話をするのであれば、建築士になるなら、絶対暗くないことは断言できます。将来を考えてみればわかりますが、今ですらですが、60から65は年金がもらえません。60歳で仮に退社させられようものなら、61歳以降は再就職で同じ会社でもおそらく新卒の給料に戻されます。建築士の場合はそれがない可能性があるので、60歳もしくは50代後半の給料を維持して仕事が続けられます。だから今でも高齢の設計者が普通に働いています。 まあ1級建築士が運転免許書同様必須なんで、ここ次第ですが。 いっときますが、とるのがきついっていう次元じゃないのでここだけ問題と思います。

    続きを読む

    なるほど:1

    yuk********さん

  • いい生活したいなら建築はやめた方がいいです。努力せずいい生活はできないから。

    やふたろうさん

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる