教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

球場の収容が多いと 儲かる球団だよね? 阪神と巨人。 日ハムが3位?

球場の収容が多いと 儲かる球団だよね? 阪神と巨人。 日ハムが3位?

38閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    今シーズンの各球団入場者数ランキングは下記です。 1位:巨人⇒3,002,347 人 2位:阪神⇒2,898,976 人 3位:ソフトバンク⇒2,566,554 人 4位:広島⇒2,232,100 人 5位:中日⇒2,110,276 人 6位:DeNA⇒2,027,922 人 7位:日ハム⇒1,968,916 人 8位:ヤクルト⇒1,927,822 人 9位:西武⇒1,763,174 人 10位:楽天⇒1,726,004 人 11位:ロッテ⇒1,646,794 人 12位:オリックス⇒1,625,365 人 こうしてみると、必ずしも球場の収容人数とは言えないです。その地域の人口と人気でしょうか?また、最近は入場料収入だけでなくグッズの売り上げが収益にかなり関係しているようです。

  • 収容数が多くても入らなければ意味がありません。 収容数で言えば3位は日ハム(札幌ドーム)の42,270ですが、観客動員数3位は ソフトバンクの2,566,554人(ヤフオクドームは38,530で4位の収容数) 日ハムの観客動員数は1,968,916人で7位です。 横浜:観客動員2,027,922(6位、ハマスタ30,000_12位) 広島:観客動員2,232,100(4位、マツダ33,000_8位) あたりにも負けています。

    続きを読む
  • キャパが大きくても人が来なかったら儲からないよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ソフトバンク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる