教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自己分析の文章の添削をお願いしたいです。

自己分析の文章の添削をお願いしたいです。もうすぐ本格的に就職活動を始めなければならない大学三年生です。 先日大学の就職セミナーで就職活動には自己分析が重要ということを教わったので自分なりに「学生時代に最も力を入れたこと」について文章をまとめてみたのですが何分自己流ですので不安が募ります。そこで知恵袋の皆様にお知恵をお借りして私の考えた文章の添削をお願いしたいのです。手間のかかることで恐縮ですがなにとぞご協力よろしくお願い致しします。 本文 私が大学で最も力を入れて勉強してきたことは国際的な英語を分野別に学ぶことです。文法、発音、文章の構成、ディスカッションプレゼンテーションの作成などの基礎的な学習はもちろん国際マネージメント、国際協力、国際コミュニケーションの3つの分野から翻訳やベジタリアニズムと生態系などの専門的な知識の学習に力を入れて取り組みました。 私たちが普段口にしている食品はどのような過程を経て食卓に並んでいるのか、またベジタリアンの人々が肉さらには卵や乳製品を口にしないのにはどのような理由があるのかといった内容は非常に興味深いものでした。 私はこの学習により国際的な英語へのより深い理解につながりました。 大学で来年の就職活動は非常に厳しいものになると教えられとにかく不安でたまりません。協力していただけると非常にありがたいです。

続きを読む

2,047閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    「学生時代に最も力を入れたこと」について 最も力を入れた内容は分かりましたが、これを通じてどんなことを学んだのか?が抜けているように思いました。最後に「興味深い」や「深い理解」という抽象的な言葉で締めくくっていますが、読む方としてはこのあたりを具体的に知りたいです。異文化コミュニケーションの方面に興味ややりがいを感じるようになったとか、異なる考え方の人とうまくつきあう方法を考えるようになったとか、宗教が生活と深く関係している文化を見て人の心理について考えるようになったとか、いろいろあると思います。質問者さん自身の人物性をもう少し表現しても良いのではないでしょうか。 あと、急にベジタリアンの話が出てきていて、その話の前後のつながりが分かりませんでした。文章の文字数を全体的に多くするか、前半の部分をなるべく省略し、全般的にベジタリアンについて詳しく述べるかした方が良いと思います。 面接やエントリーシートなどでは、以下のものが良く質問されますので、そのあたりも考えてみるといいかもしれません。 ・クラブ活動、アルバイト、サークルなど、学校の授業以外で学んだことや打ち込んだこと ・あなたの長所と短所は? ・あなたは他人からどういう人物だと思われていると思いますか? ・当社を受けるにあたって、あなたを雇うメリットを教えて下さい(自己PRをして下さい。)

    なるほど:2

  • 色々な方がアドバイスをしているのでかぶる点もありますが・・・ 私が気になった点 ・国際的な英語とは? 語句の意味がわかりませんでした。 英語とは国際的なものではないでしょうか ・文章がただの経験談になっている 学生時代に何を行ったかということを説明することは もちろん必要ですが、大切な事はその結果あなたが何を学んだか そして、その学んだことをどのように仕事に繋げていくかです ・読み手のことを意識していない 自己PRなどで大切な事は文章がいかに読みやすいか 簡潔にかつわかりやすく書かれているか、などです 読み手のことを考えて一部分を箇条書きにするのもありだと思います 自己PRや学生時代に頑張ったことなどはほとんどの企業のESにあると思うので 今から何度も練り直し、納得のいく自己PRなどを作成しておくと あとあと気持ちに余裕が出来ると思います(^^)頑張ってください

    続きを読む
  • 基本的なことですが、最も力を入れたこと、も企業に対してのアピールの場です。 なので、こういう性格、取り組み、学んだこと、は、社会に出てからも、もしくは、御社に対しても活かしていけます、という感じに書いたほうがいいでしょう。 他の方々も書いていますが、言葉が専門的すぎて、わからないです。何を学んだのか、よくわからないです。 失礼ながら、授業を受けての感想を書いただけです、それでは。。。。。 私の想像の世界なので、的外れかもしれませんが、書いてみます。 しかも、よくわからないので、ありきたりな文章です。 大学の講義の中で私が一番に興味をもち、力を入れて勉強をしたことは、国際英語学論です。これは、実生活に見られる文法などの基礎的な学習から、国際コミュニケーションなどの翻訳、異文化理解などの応用的な学問です。海外に認められる生活習慣や食に関する問題など、日本とは異なる思想や行動習慣を学ぶことができました。英会話の実力を挙げることができ、半年間の短期留学にも違和感なくなじんでいけた結果につながったと思います。 語学・海外文化にかかわる授業ではあったのですが、自分とその周囲の働きかけについて考えさせる講義となりました。海外の方によらず、人を理解することは、その人の習慣や信条などを理解することから始まると考えました。会話においても、相手が大事だと思っている本質は何であるか、そういうことをくみ取ることが真のコミュニケーションであると思えるようになりました。 なんか、もう1文足すなりして、〆たいのですが、浮かびません。 何かに力を入れて、何かを学んだ、(それを活かしたい、)とするのがよいと思います。

    続きを読む
  • 「学生時代に最も力を入れたこと」を質問するのは、その人が「どのようなきっかけでどのような行動をとるか」、「そこから何を得たのか」ということを知りたいからです。 だから、これに「取り組んだ理由」と「そこから得たもの」を書きましょう。 文章は、短く簡潔に。そして、「国際的な英語」のような「え?」となるような言葉は使わない方が無難です。 具体的なエピソードを交え、苦労したことや工夫したことを書くといいと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

マネージメント(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる