教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会福祉士の受験資格について教えてください。

社会福祉士の受験資格について教えてください。私は2年制の介護福祉士養成の専門学校を卒業し、その後、県主催の社会福祉主事資格認定講習会に通い、 社会福祉主事任用資格を取得しました。 現在、デイサービスで生活相談員をやっています。(3年目) いろいろと調べましたが、社会福祉主事資格認定講習会にて社会福祉主事任用資格を取得した者でも 受験資格はあるのでしょうか? 教えてください。

補足

介護福祉科で 社会福祉士に必要な科目を受けているかどうかは調べてみないとわかりませんが 社会福祉主事任用資格を取得するために受けた講習で、社会福祉士受験資格に必要な科目を受けています。社会福祉主事任用資格自体が受験資格になるとは思っておりませんが このような場合はどうなるのか ご存知の方がいらっしゃったらお願いします

続きを読む

2,407閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    社会福祉士は国家資格で社会福祉主事任用資格は全く別物です。社会福祉主事任用資格を取得したからと言って社会福祉士を受けられるわけではありません。 社会福祉士の受験資格は大きく分類すると以下の3つに分かれます。 1.大学等で社会福祉士の「指定科目」を履修した人(一部実務経験が必要) 2.社会福祉士「養成施設」を卒業した人(一部実務経験が必要) 3.相談援助など実務経験が5年以上ある人 詳しくは以下のURLを参照ください。 http://www.sssc.or.jp/ 2年制の介護福祉士養成専門学校を卒業されたということですが、社会福祉士の指定科目は全て履修されているのでしょうか? もし、履修されているのでしたら2年間の実務経験があれば受験資格が得られます。 指定科目を全て履修していなくても、基礎科目だけでも履修されているのであれば2年の実務経験を経た上で社会福祉士の短期養成施設(社会福祉主事任用資格の講習会とは異なり、専門学校のようなものです。ちなみに通信制の学校もあります。)に通うと受験資格が得られます。 全く社会福祉士の科目を履修されていない場合は、2年の実務経験を経た上で社会福祉士一般養成施設に通うことによって受験資格が得られます。 もし養成施設に通うことができないようであれば、あと2年で実務経験が5年になりますので、それでも受験資格が得られます。勤務しつつ勉強されるのも一つの手段かもわかりません。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる