教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

友人の子供に(高校生)6年生の娘の家庭教師を頼みました。 ただで頼むのも悪いので、時給もしくは月給で月謝を払おうと思い…

友人の子供に(高校生)6年生の娘の家庭教師を頼みました。 ただで頼むのも悪いので、時給もしくは月給で月謝を払おうと思いますが、相場がまったくわかりません。 どのくらいの金額が適当でしょうか?

529閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    難しいですねぇ。 一応確認しとくと、 家庭教師をお願いするご友人のお子さんが高校生で、 教えてもらうお嬢さんが小6、ということですよね? うーん、どうでしょう。 大体、塾に行くと万の単位にはいくと思いますが… プロでもないんだし、そんなお金を上げるといわれても向こうも困ると思うのでw 高校生にとってのお小遣い程度(~1万円)くらいかなぁ、と思いますけどね。 頻度にもよるし、週1なら1コマ千円で4千円、とかどうでしょう。 家庭教師のトライとかで学生バイト教師がもらってるのよりちょっと安い目の 金額ぐらいだと思います(時給1200円くらいでひとコマ60~90分)。 親御さん同士で話し合ってみてもいいと思いますけどね。 こちらから提示するならそれくらいが上限かな、と思いました。

  • 高校生が先生にとのことですので、五千円~一万円程度で十分ではないでしょうか? そのご友人にそれとなく相談してみるのも手かもしれないです。家庭によっては、あまり子供にお金を与えるのを好まないところもありますしね。

  • 高校生にあまり現金をあげすぎるのも私が高校生の親ならば感心しません。 回数にもよりますが1ヶ月 2万円ってところでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる