教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ローソン店員の接客態度にクレームを言いたいのですが・・・

ローソン店員の接客態度にクレームを言いたいのですが・・・通勤途中に立ち寄れるコンビニが一店舗しかなく、そこを週5で朝利用してるのですが 数ヶ月前…ある男性スタッフさんにかわってから接客態度にイライラしてます。 カウンター内にあるタバコをお願いすると、面倒な顔をされ、わざとらしく足音を立ててゆっくり歩いて取りに行かれる。 500mlペットボトル1本購入の際は、当然のようにシールを貼られてしまい袋へ入れてくれない。 からあげ君をつまみ食いしているのを見てしまい、手は洗わずにそのままレジ接客。 買い物を済ませ店を出たお客のことを、顔が気持ち悪い・障害入っているなどさまざまな暴言を他のスタッフに言っては笑う声がよくする。(他のスタッフさんは迷惑そうな感じです) ロッピーを利用しようと来店したら、彼が制服を着たままポイントカードで引換券を発券中で何分も待たされ… クレームを行ったことはない為、効果的な方法を教えてください。 店長に直接言うほうがいいのでしょうか? 本社のお客様相談室に言うほうがいいのでしょうか?

続きを読む

19,686閲覧

8人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    コンビニ勤務の者です。 それは酷い。 コンビニ店員の風上にも置けない奴ですね。同じ店員として恥ずかしいです。 そんな人にはぜひ制裁を。 ローソンのホームページの上の“お問い合わせ”にてメール送信できます。

    8人が参考になると回答しました

  • 東京みたいに東西南北五分歩くとローソンがあるような所には エリアマネージャがいますが、他はどうでしょうね。 とりあえず、店長の教育が悪いわけで、その張本人に言ったところでムダなので 本社に名指しで言う、レジで本人に、店長を呼ばせて目の前でね。 経験者は語る。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 本社のお客様相談室に言いましょう。ただし、ペットボトル一本しか買わない時は袋はいらないと言いましょう。

    5人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる