教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

食べログで高評価を受けている、飲食店でバイトしている友達が、店主が留守な時に、食べログの評価を上げることができますよとい…

食べログで高評価を受けている、飲食店でバイトしている友達が、店主が留守な時に、食べログの評価を上げることができますよという勧誘の電話を受けたそうです。意味が分からなかったので、その友人と一緒に働いているアルバイトの人に代わってもらったら、その人が、この店はすでに、〇〇という会社にお世話になっています、と言って断ったそうです。 食べログに掲載されている店って、多かれ少なかれ、そのような不正のような工作にお金を払っているのでしょうか?

続きを読む

363閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    断ったら、逆にいろいろとあることないこと書き込みしてくるという評判もあるし、 一種のみかじめ料のようなものなんだと思いますよ。 食べログという会社がやくざの親分企業なら その食べログのシステムを使って金儲けする会社は、その子分たちのようなものでしょう。

  • 人為的に評価を簡単に上げられる システムですから、そのような業者も かなりいるのでしょうね。 不正を行なっていない店舗のほうが 圧倒的多数でしょ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

食べログ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる