教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急 先日、丸亀製麺のアルバイトに受かりました。 しかしその後、自分が将来的にやりたいと思っていることにつながる…

至急 先日、丸亀製麺のアルバイトに受かりました。 しかしその後、自分が将来的にやりたいと思っていることにつながるバイトを見つけました。 もっとよく探してから応募するべきだったと自分でも反省しています。 しかしやめたいと思った以上気持ちは変わりません。 来週から勤務が始まるため、まだ一度も実際に働いてはいません。 制服等の貸与もまだです。雇用契約は結んでしまいました。 どうせやめるなら、貸与も研修もまだの今のうちにやめる方がお店にとってもいいと思って考えています。そのため、今日にでもやめる旨を伝えたいのですが、どうしたらいいでしょうか…

続きを読む

202閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    勤務が始まる前に、辞退する旨を連絡した方が、後々面倒くさくなりません。 制服等の貸与後に辞めてしまうと最悪、制服をクリーニングしてから返さないといけなくなってしまう可能性があります。 制服のクリーニング代だけでも5時間勤務した位の料金が掛かりますので、そんなのアホらしいです。 シフトが組まれる前、制服等の貸与を受ける前、なるべく早く連絡した方が良いですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

丸亀製麺(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる