解決済み
危険物乙4類と併せて取得するなら 何が良いですか? 思い当たるのが、 ボイラー技士2級くらいです☆ 教えて下さい☆
因みに現在もボイラー技士2級あると 転職に強いですか? またボイラー技士の収入は、平均でどの位ですか?
1,405閲覧
2級ボイラー技士の他にボイラー整備士、第2種電気工事士、石油機器技術管理士、アーク、ガス溶接も良いと思います。 ガス溶接は簡単な試験とちょっとした実技(今も実技が有るかはわかりません)だけだし、石油機器技術管理士も結構簡単な試験で取得しやすいです。この中だと第2種電気工事士、ボイラー整備士がちょっと難しいかもしれませんね。 ちなみに私は、この中でアーク溶接以外は持っていますけど、転職をしても早期に会社で頼りにされる事も多く、結構つぶしが利いて取得しておいて良かったと思っています。 補足について、 会社や業種によっては転職する際に有利な事も有ると思いますが、私の住んでいる地方の会社等では年齢にもよりますけど、資格プラス実務経験がものを言う場合も多いのが現状です。 あとボイラーを扱う会社に就職してボイラーや環境設備の日常監視、点検業務等だけの仕事の場合の給料は、これも地方によって差があると思いますけど現在は結構安いですね。(差があるので、いくらとは一概に言えないです。) でも、ボイラー保守点検・修理業務の会社となれば、誰でも簡単に出来る仕事ではないので、他の業種に比べれば収入はまあまあ良いと思います。 (そのかわり一人で得意先に行って修理するのが、最初のうちはかなりきつかったですけどね。)
なるほど:1
別件でのBAありがとうございました。 こちらの質問内容ですが、 ・ボイラー技士2級 (難易度が危険物乙4より少し難しい程度) ・消防設備士(乙6 or 乙7) (難易度が危険物乙4より少し難しい程度) ・大型自動車免許(+けん引免許) ガソリン・軽油といったタンクローリーの運搬で運転免許が必要 ボイラー技士の免許は受験資格があります。 http://www.exam.or.jp/exmn/H_shikaku122.htm 消防設備士と危険物取扱者の試験主催は同じ財団法人・消防試験研究センターです。 試験会場も同じところですから危険物を受験した際に願書を貰ってみては??
タンクローリー等、大型運搬車の運転免許がオススメ…と聞いたコトがあります。 事故ったトキはもぅ…アレデスケド…。
< 質問に関する求人 >
危険物乙4(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る