教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は市の給食調理員です。 今日は信じられないことがありました。 小学校中学校の給食を市の施設で作って配送していま…

私は市の給食調理員です。 今日は信じられないことがありました。 小学校中学校の給食を市の施設で作って配送していますが、メニューは全て管理栄養士の先生が作成されます。 地産地消、季節の旬の食材、時期に栄養価が高いものを選んでメニューにされるのでとても尊敬する先生です。 その先生が、今日のメニューの鱒のバターソテーを一緒に食べている時に 「○○先生、◀私の事です。この鱒のバターソテー食べてね。」 って私のお皿に丸々1切れ置きました。 ビックリして 「先生鱒は苦手ですか?先生は魚がお好きなので鱒もお好きだと思ってました。」 と言うと 「こんな抗生物質を食べさせられた養殖の鱒なんか食べたら身体の具合が悪くなるわ。私は天然ものじゃないと食べない事にしてるの。」 と言い放ちました。 私は唖然としました。 養殖のマスはこの辺りの名物になってて抗生物質を食べさせているのかどうかは私達は知りませんが、仕入れの時に養殖業者さんと話をした先生が言うので間違いなさそうです。 自分が食べられない物を仕入れて将来を担う子供達の給食にするなんて、そして自分は具合が悪くなったら行けないからって食べないなんて、この人、市の職員の資格なんて無いと憤りを感じました。 管理栄養士さんのお子さんはもう大きくて社会人なのでこれは、食べないから安心って事も言ってました。 給食調理員のメンバーは全員小学校中学校に子供がいます。 私たちの子供はそれを食べさせられたんです。 この事は、黙ってちゃいけないと給食調理員みんなで話し合い、市の教育委員会に言いに行くつもりです。 給食調理員みんなで署名してあの管理栄養士さんを辞めさせたいです。 やりすぎでしょうか?

続きを読む

2,257閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    あんまり状況がわからないですが、 あなたや周りの人が、?となったのなら、徹底的にやりましょう。 子供たちのためならやり過ぎて困ることなんてないです

  • 教育委員会は、動かないでしょうね。 PTA会長はどうですか?

  • 調理員の声を、教育委員会へ届けることは、非常に大事なことですが、管理栄養士を辞めさせるか、どうかの判断は委員会で行うことですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる