教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

LAWSONのバイトをしています。 LINEペイでのお支払いを要求された時は、レジのクレジット払いを選択し、お客様のス…

LAWSONのバイトをしています。 LINEペイでのお支払いを要求された時は、レジのクレジット払いを選択し、お客様のスマホにあるバーコードを読み取れば良いのですか? もう1つ、クレジットカードなどのチャージのやり方を忘れてしまいました、、、 教えてくれると幸いです!

続きを読む

151閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    Edyなどのカード支払は分かりますか? カード支払の時はなんのボタンか忘れたけどそれ押してカードの種類選択しますよね?(楽天Edy、QUICPay、WAON)など その選択欄にLINEpayもありますよ!よく見てください LINEpay選択してそのままバーコード読み取ればいいですよ! チャージの仕方はサービス受付のボタン押して確か一番右上のやつだったと思います それ押せばau WALLETやWAONなどの選択があるのであとはその時に察してください

  • ローソンのレジは知らんが、LINE Payのコードで払う時はクレジットカード払いとは別な決済方法になるから違うだろう。[コード決済]みたいなボタンは無いのか? クレジットカードはチャージして使うものではないから、レジにもそんな方法は無い。LINE Payカードやau WALLETプリペイドカードは、買い物するときはクレジットカード扱いする必要があるが、レジチャージするときはクレジットカードとして扱わないから『クレジットカードにチャージする』と言うような考え方はしてはいけない。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

楽天(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる