教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

法学部3年生ですが測量士補の資格を取ろうかどうか迷っています。皆様どう思いますか?

法学部3年生ですが測量士補の資格を取ろうかどうか迷っています。皆様どう思いますか?取ろうと思った理由↓ 1 就職したい地方(田舎)に測量士補や土木系の求人が多くあったから。 2 取りやすい資格らしいから 3 偏差値の低い大学なので、技術系の資格を持っていた方が良いと思ったから。 4 営業の仕事ができるか不安だから、技術系の仕事はどうだろうかと思った。 迷っている理由↓ 1 数学に苦手意識がある。 2 法学部卒業なのに何故と人事担当者に思われそう 3 社労士と迷っている 4 測量士補取っても未経験だから、就職できるか否か不安が残る 因みに卒業する2020までに仕事が決まればいいです。若者向けハローワークを使って就活を進めようと考えています。

続きを読む

301閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    測量士補には受験要件は特にないので、誰でも受験でき ます。文系出身の方でも有資格者は土地家屋調査士の受 験で科目免除の適用を受けられるので、受験者は一定数 います。ただ、数学が苦手だと最初は意外と苦労し、ト ッツキもよくないですが、基本過去問ベースの試験なの で、十分に過去問をやり込めば、計算の必要な問題も含 め、十分に合格点を取れるようになるでしょう。ただ、 測量士補の資格で就職が有利になる場面は少ないのでは・・・

  • 私も法学部でしたが測量士補取りましたよ。簡単なのでぜひ挑戦してみてください。

    ID非表示さん

  • (-。-)y-゚゚゚ 資格を取るのは問題ないと思います。 ただし、質問文を拝見する限り、測量士補以外でもいいのではないかと。 仮に同じ難易度で技術職があったとしても、測量士補を目指しますか? 例えば大型免許の方が応用がききますので、そちらを目指した方がいいですよね? 「測量士補」と書かれたからには、何かその地域で食っていける特別な事情があるしか考えられないのですが、あります? 話しは逸れましたが、どの資格を取るにしても2・3個はあるといいですよ。 もちろん授業やバイト、サークルがあるだろうため、フルタイムでは使えないでしょうが、上手く時間を作って頑張ってください。

    続きを読む
  • 1 数Ⅰレベルだから高校出ていれば問題ない。 2 土地家屋調査士を受験する為に受験したと答えれば良い。 3 社労より格段に簡単 4 建設コンサルタントや測量会社などは、入札条件に点数制を敷いているため、営業職として入社した場合にも、歓迎されるでしょうし。たまに現場も手伝いを頼まれることもあるかと思います。企業としては大歓迎のはずです。 4 技師としての転職は、転属先次第です。正直土木や建築の学歴がないとなると、経験年数で取得する資格もあるので、技術職での仕事は難しいかも知れないです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

測量(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる