解決済み
研修をうけて怖くなりました。帰りたいです。私は27歳の准看護師です。 地元の九州では半年ほどクリニックで働き その後、4年間ほど精神病院の認知症・老人病棟で働きました。 病棟の医者の治療の仕方や師長が嫌で、看護学生の時に居た名古屋にもう一度行きたい(仲の良い友達もいる)という思いから、退職後に名古屋へ来ました。 名古屋に来て1年半弱が経ちました。 この1年半で(主に今年ですが)台風や豪雨、地震などの自然災害が起こりました。 実家の方は特に被害もなく安心です。 今の職場はサービス付き高齢者住宅での訪問看護と訪問介護の兼任で働いています。 今日、災害時の支援の研修を受けました そこで、東日本大震災の地震の動画や津波が押し寄せてくる動画を観たり 実際にどのような動きを取るべきか、在宅医療を受けている方の事例などの講習やグループワークをしました 私の今の職場は火事の場合でのマニュアルくらいしかなく(直接見たり読んだりしたわけではなく、上司に聞いただけです) 地震や豪雨被害などでのマニュアルがありません 今の日本、いつ何が起こるかわからない状態で そうなった場合どうするんだろうと、不安になりました。 それ以上に、実家が心配です。 母も父も元気で働いていますが、もし何かあったときひどく後悔しそうです。 もし、私が被災したら もし、家族が被災したら 親元に・地元に居なかったことを そう思うと涙が止まらなくなって 母に電話して大泣きしてしまいました。 自分の意思で名古屋に来たのに 情けないです。 親との約束では2年を目処に地元へ戻るという約束でした。 母との電話で、来年で2年になるし帰っておいで。と言われました。 その方が安心だと。 でも、今は職場の人手不足?で忙しいです 職場のスタッフや利用者さんも良い人達ばかりで。。。 いろいろ葛藤しています。 帰りたい。 でも、来たからには。。。 どうしたらいいのでしょうか。。。
735閲覧
最近災害多すぎて不安になりますよね。そしてご両親への想い、優しいですね。ただ気になる点がありました。 「もし、私が被災したら、もし家族が被災したら、親元に・地元に居なかったことを、そう思うと涙が止まらなくなって母に電話して大泣きしてしまいました」 とありましたが、私の家では逆の考え方なので、びっくりしました。 うちは、親と私と姉が別の地域で暮らしているんですが、もし家族みんなが同じ地域に住んでいたら、なにかあったとき一家全滅だけれども、他地域にいたら家族のうち誰かは助かるし、避難したり助けに行ったりできる可能性もあるしね☆って親は言ってます。 関係ないけど、就活の時も、父や姉と同じ会社で働いたら、経営が悪化したとき全員が一気に収入減になるから、リスクヘッジとして違う会社というか業界も違うとこにしたら?と言われ、確かにそうだなと思っていたんです。 だからなんなんだよと思われるかもですが、一緒にいることが安心なわけじゃないし、天災はもうあるかどうかも分かんない。だから、災害は関係なく、自分の居場所を決めたいいんじゃないかなと思い投稿されていただきました。長文すいません。
< 質問に関する求人 >
准看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る