教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

手取り14万のアルバイトをしているのですが、原付の免許を取得するか、フォークリフトの免許を取得するかで迷っています。 …

手取り14万のアルバイトをしているのですが、原付の免許を取得するか、フォークリフトの免許を取得するかで迷っています。 皆様はどうするのが正解だと思われますか? 職場は忙しい所なので余計迷ってしまって判断ができません。 宜しくお願いします。

続きを読む

159閲覧

回答(21件)

  • ベストアンサー

    原付取って、その後にリフトで良くね? 乗りたい方の免許取れ♪ \(^o^)/

  • (* ̄∇ ̄*)あのな、職場の忙しい感じは貴方の責任ではないから、あんま深く考え過ぎないよーに! 一生アルバイトで暮らすわけじゃないんだぜ?

  • 基本は原付ですよ。1日で取得 プライベートの移動が楽になりますしね。 フォークリフトは運転免許持ってて3日、4日 金額も6万ぐらいっだったかな。 私は8年前に会社でフォーク取得しましたので、お金は掛かりませんでしたが 自費だと 多分それぐらいしますよ。

    続きを読む
  • うちの工場のフォークやプラッターには15とか13とか書いてあるので「1t以上」の運転資格が必要です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フォークリフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる