教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学1年の男です。 私の大学は、Cランク地方公立大学です。 警察庁に就職できるくらいの成績(上から20位以内…

大学1年の男です。 私の大学は、Cランク地方公立大学です。 警察庁に就職できるくらいの成績(上から20位以内くらい)で国家総合職試験に受かりたいと考えています。 私の学部は法学部や経済・経営学部、情報学部など色々な学部が混ざったような学部です。浅く広くって感じです。 そこで質問です。国家総合職試験の勉強は大学1年から始めるべきですか? 色々な記事やQ&Aを見てみると、短期間で集中して勉強を行なう方が効率が良いと聞きます。私も過去の受験経験からそう思います。 しかし、それはあくまでも〜大学法学部や難関大学の学生に向けたアドバイスであり、私のようなCランク地方公立大学かつ勉強する内容もそこまで深くない学部の学生にとってはあまり意味がないと感じます。 ですので、勉強の効率を犠牲にしても大学1年のうちから勉強を始めるべきかなぁと思った次第です。 それか、 大学1年のうちには基礎能力試験の物理や化学、世界史などを完璧に固めて、それが終わり次第、大学2年から法律分野の勉強を始めようかと思います。 今後のスケジュールをどう立てるか迷っているので、アドバイスをいただけたらありがたいです。

続きを読む

114閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    蛇足ですが・・・国家総合職の合格者は1500人程度。採用となるとその上位500人です。60%を東大と京大、残りを旧帝大と早稲田/慶応で分け合い。地方国立大からは10校程度で一人の採用となります。 >(上から20位以内くらい) これは東大文Ⅰから法学部に進学した秀才の中のさらに秀才。宇宙人と呼ばれるような方でないと無理です。で、努力ではどうにもなりません。学力にも生まれつきの才能があります。 地方公立大なら国家一般職大卒程度に合格/採用されればもう大成功です。無理な夢は諦めてください。

  • 酷なことを言うようですが、質問者さんでは無理だと思います ここから試験日まで3年近くありますが、本当に何もかも犠牲にして公務員試験の勉強に生活の全てを捧げられますか?(バイトやサークルはやってる場合じゃありませんよ?) 例えるなら、もし質問者さんが高校1年生のとき「東大に入りたい」と思ったとして、本当に受験日まで努力し続けられましたか?仮に努力できたとしても東大に合格できるほどの学力は身に付いていたと思いますか? 「~完璧に固めて」とありますが、本当にできるんですか? 試験をその成績で合格しようとするなら、日本人の学力ピラミッドの頂点に君臨するほどの学力が必要ですが、質問者さんにその学力はありますか?(申し訳ないですが、質問さんの学歴から判断してそれほどの学力はないと思います) そして、警察庁は超人気官庁です。総合職試験を突破しても、人柄・学歴などが全て完璧でないと採用されません。 別の角度から見るとすると、質問者さんの大学の卒業生で、過去に国家総合職として採用(合格ではありません)された人はいったい何人いるでしょう… 時間や費用を無駄にしないために、そして何より現実を知ってメンタルをやられないためにも、早いうちに国家一般職に切り替えることをオススメします

    続きを読む
  • どうしたら、大学受験で負けた人に勝てますか? それだけでは?

  • 今から始めるべきです。 東大や京大生に紛れなければいけないのに短期間で身につくはずがありません。 また、総合職試験を受けて警察庁に就職出来てもずっと警察庁では無いです。(各都道府県警のみならず各省庁に出向もあります)だから総合職です。 基礎を固めて法律をしても意味は無いです。 総合職試験の概要(過去の範囲など)をご確認ください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

警察庁(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる