教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

MOSと日商PCの違いは何でしょうか?どちらの方が持っていて総合的に役に立つか(履歴書等で)、また難易度を教えて下さい。

MOSと日商PCの違いは何でしょうか?どちらの方が持っていて総合的に役に立つか(履歴書等で)、また難易度を教えて下さい。

1,909閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    昔のMOSは一問一答式でしたので、実務ではまったく使えないと、さんざん低い評価を受けてきましたが、2013、2016とバージョンが変わるごとに試験の形式も変更され、「どういう立場でこの処理をするのか」というストーリーの背景まで試験に加筆されるようになり、わりと実務に近くなってきたと感じます。 日商PCの場合には、文書作成(word)、データ活用(Excel)の試験だけでなく、30分の知識科目がありますので、その分、総合的な知識が必要となります。 受験される級によっては、高く評価されるかもしれません。が、2級以下ならMOSも日商PCもあまり変わらないと思います。 参考 IT資格レベル一覧 https://shikaku-fan.net/it_pc_rank.php

  • >MOSと日商PCの違いは何でしょうか? まず、主催者が違います。 試験の内容も全く異なります。 詳細は、それぞれのWEBページで確認してください! MOS、日商PCの2級までは 独学でも合格可能かと思いますが、 こればかりは、 人それぞれですので・・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる