教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ドローン産業ってどう思いますか?

ドローン産業ってどう思いますか?夫がドローンの資格が欲しくドローン学校へ通いたいと言ってます。 夫は43歳で自営年収600万~800万、ドローン×何かがなくては収入に繋がらないのですが、その何かはありません。 ですが、学校には25万ほどかかります。ドローンの機械も25万ほどのものが欲しいと言っています。 夫があまりにもやる気なので私もドローンの講習へ行きましたが、いわば車の免許程度の価値しか感じられず副業にも仕事にもならないと感じています。 ですが、夫は目の前の機械に胸を膨らませ自分なら稼げると思ってるようです。 また、夫は人付き合いが苦手で、人より良い機械などを購入し、人の気を引いたり、周りから盛り上げられないと恨みに変わる性質でもあるためお金をかけないと人との付き合いは難しいです。 もちろん、本人の可能性が重要だと思いますがドローン産業は今後繁栄していくと思いますか?

続きを読む

920閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    【新しいビジネスのネタは大衆に広まる事でその価値を失う】 ビジネスとしてのドローンは既に人の制御を必要としないステージに上がっています、 一般人のステージでは趣味としてでしか飛ばす用途が見当たりません。 但しその中からも更に新しいビジネスネタを探し出す才覚が御亭主に在るなら、 別かとは思いますが……

    1人が参考になると回答しました

  • ドローンはこれからどんどんいろいろな分野での活用が見込まれると思います。 ただ、他の方も書かれていますが、飛ばすだけではお金にはなりません。 あなたの書かれているように免許があればだれでも、レベルだと思います。 新機種の開発設計なら将来性もありますが。 ご主人、あまり深く考えないで飛びついてしまいそうな勢いなんですね。 困りましたね。

    続きを読む
  • マルチを飛ばすのに資格なんて必要ありません。 実際現場でもなんの役にも立ちません。 仕事でマルチやるなら三級陸特を取得しましょう。 これがないとDJI以外のマルチを扱うのがほぼ不可能です。 これから無人機の産業はどんどん発展していくとは思いますが 現状、所謂ドローンパイロットと呼ばれる人たちは飽和状態です。 よほどの人脈とアイディアがないとお金を稼ぐのは不可能です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドローン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる