教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家賃6.8万円の賃貸マンションで母子で暮らすとして 母がパートで手取り8万円の収入があったら、 生活保護は受けられま…

家賃6.8万円の賃貸マンションで母子で暮らすとして 母がパートで手取り8万円の収入があったら、 生活保護は受けられませんか?子どもは2歳で保育園児です。 パートは10~16時の5時間勤務、 通勤1時間かかるため労働時間を増やすのが難しいです。

続きを読む

112閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    大まかに言えば、2人世帯の場合、生活保護での最低生活費は、月額で17万円くらいです。 ■家賃6.8万円の賃貸マンションで母子で暮らすとして生活保護は受けられませんか? 高い家賃の賃貸住宅(貸アパートなど)に住んでいても生活保護は申請できます。 家賃が生活保護での住宅扶助の金額の上限を超えている場合には、転居指導を受ける可能性があります。 その場合には、転居費用を福祉事務所が負担して、安い家賃の場所へ転居します。 でも最大の注意点としては、多くの場合、市役所・町村役場の生活保護の窓口は不親切な傾向です。 生活保護受給のためには、いくつかのハードルがあるので、それなりのコツ(要領)があります。 生活保護申請の窓口で職員が『へ理屈』を並べて、生活困窮者に不快な体験をさせて、窓口に再来させないようにしている場合もあるのです。 失礼な言い方かもしれませんが、生活保護を申請しようとする人々は法律も知らず、知恵も働かず、立ち回りも悪いことが多くて、役所の不親切な態度に負けてしまうかもしれません。 生活保護に関して親切な情報が欲しければ、下記の支援団体などが一応、お勧めです。 生活保護問題対策全国会議 -生活保護のことで相談したい場合は、こちらへどうぞ(相談先リスト) http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entry-154.html 全国生活と健康を守る会連合会(全生連) http://www.zenseiren.net/ 生活保護でお困りなら 法テラス|法律を知る 相談窓口を知る 道しるべ http://www.houterasu.or.jp/lp2/?utm_source=Yahoo&utm_medium=search&... ,,,,,, お勧めの順序は、 ①支援団体などで相談 ↓ ②支援団体などのスタッフの同伴で役所(生活保護の窓口)に行く。 ↓ ③正式に生活保護を申請する。 ↓ ④生活保護が受給できるかどうかの通知が郵送される。 (原則は14日以内ですが、例外として30日以内になることもあります) ------ 生活保護などは詳しく説明すれば,きりがないので疑問があれば再度ご質問していただくか、上記の支援団体などで聞いてみたらよいと思います。 質問者様から返信・補足があっても私としては追加回答はしないと思いますから、疑問があれば新規の投稿文で再度ご質問ください. 私としては知恵コインは不要ですから、新規の投稿文で。

    ID非表示さん

  • 他の質問も拝見しましたが、これからお引っ越しですかね? 収入的には保護を受けられますが6.8万の賃貸はまず無理ですよ>_< 東京23区でも上限6.4万です。 大阪で4.8万、私の住まいでは4.3万です。 例えば東京23区にお住みで、超えている4000円分を管理費に回してもらえればOKです。 ただ管理費に回すのにも限界がありますので、上限を超えられても4〜5千円が限界じゃないでしょうか。

    続きを読む
  • お住まいの地域がわかりませんが、二人家族としては家賃が高すぎるので、移転が求められるかも知れません。 その他は、貯蓄額などの財産状況や援助可能な人の有無などで審査されます。 現在、生活に困窮しているのなら、申請のため、役所に相談しても良いと思います。

    続きを読む
  • その条件では無理でしょう。 まずは家賃数千円の市営住宅の入居からでしょう。 これで暮らせないのなら生活保護でしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる