教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

エキストラのバイトを考えています。 女子高生です。 私は女優志望なのですが、演技は未経験に近いです。 なのでエキス…

エキストラのバイトを考えています。 女子高生です。 私は女優志望なのですが、演技は未経験に近いです。 なのでエキストラのバイトをして、演技の勉強もしたいと思っています。 そこで質問なのですが、事務所はどこにすればいいと思いますか? 危ないところもあるようなので、少し心配です

続きを読む

604閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    エキストラは、女優に向かって行くには実積などにもならないので(現場を知るにはいいですが)本気で目指すなら一年なら一年、二年なら二年と期間を決めて あとはきっちりタレント、俳優の事務所や劇団等に所属して演技や発声を勉強しながらオーデイションをしっかり受けるのが一番ですよ。 エキストラで少しの日当をくれるバイトのような事務所のレッスンを受けたところで俳優には なれないですからね。

  • エキストラなんて最初はモブ役でセリフもなくひたすらうろうろ歩き回るとか賑やかし役しかないしある程度ベテランになってもそれはエキストラとしての目立たない演技が上達するだけで演技力の向上とは言えないでしょう。 小劇団にでも入って公演への出演を重ねる方がマシじゃありませんかね。 あとはワークショップの類に通いまくるとか。

    続きを読む
  • エイベックスかスターダスト。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

女優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エキストラ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる