教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

見える場所(耳や顔など)にピアスを開けている方、また、派手髪をされている方はどのような職業に就かれているのか教えて頂きた…

見える場所(耳や顔など)にピアスを開けている方、また、派手髪をされている方はどのような職業に就かれているのか教えて頂きたいです。 現在高校3年生で、高校卒業後就職の予定なのですが、学校の求人からピアスや派手髪をしても大丈夫な仕事場を探しています。正社員雇用としてでは頭髪や装飾に関してはやはり厳しいでしょうか?

184閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は耳たぶと軟骨に左右合わせて9個ピアスを開けてて、家が自営業でその事務で、父が上司だけどピアスに関して全くなにも言わないです。 髪は今は地毛の黒髪だけど、今までに茶髪・金髪・オレンジ・グレー・ワインレッド・青とか色の染めたけど大丈夫でした。 女の人なら個人病院の事務(受け付け)やスーパーのレジなら茶髪で耳たぶにシンプルなピアスを左右1つずつの人は見かけます。 カフェやコンビニ・カラオケ館ではピアスを複数開けてたり軟骨にピアス開けてる店員さんを見かけた事あるけど、どこでも大丈夫とは限らないから確認した方がいいです。 あとは大丈夫そうなとこだとボディピ専門店とか、ゴスロリやゴシックパンクのお店とか。 美容院も金髪でピアスしてる美容師さんを見かけた事があるから、店によっては大丈夫だと思います。 とにかく、大丈夫そうかなと思うとこに確認

  • 美容師とかアパレル店員とかなら...? でも今はどこの企業も面接をやるので第一印象が悪くなるかもしれないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる