教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来子供に関わる仕事につきたいと思っています。

将来子供に関わる仕事につきたいと思っています。高校三年生女子です。 将来、児童指導員か保育士になりたいと思っています。 理由としては、絵を描くこと、子ども、お世話をすることが好きで、ピアノも10年くらい習ってました。 高校二年生のとき、児童福祉施設(?)で保護されていた経験もあるので、その経験を生かして自分と同じような境遇の子ども達をサポートして上げたいと思っているからです。 保育士と児童指導員と迷っているのですが、今のところ自分には児童指導員があっているのかなあと思います。 私は頭が全然良くないので専門学校とかも受かるかとても心配です。 児童指導員なら、高卒でも2年以上児童福祉施設で働けば児童指導員任用資格が取れると調べたら出てきたのですが、児童福祉施設で2年以上働けば資格と同等の扱いを受けることが出来るのか、児童指導員任用資格の試験を受けることが出来るようになるのかどちらですか? 児童福祉施設で2年以上働いている人と専門学校などに通って資格を取っている人とではやはり差がありますか?

続きを読む

161閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    保育士…国家資格 児童指導員任用資格…バカでも認定される というのは極端ですが、高卒で2年間の実務を積んで認定されたとしても、実質無資格と同じです。 保育士も養成校を卒業すれば取得できる資格だったりもしますが、それでも児童指導員任用資格とは別格です。 児童養護施設で働きたいのであれば、保育士取得を目指しましょう。 贅沢を言うと、社会福祉士を取得するのが一番です。 大学で社会福祉士受験資格を得る課程で児童指導員任用資格も取得できますし、保育士と同様に国家資格です。 私は保育士を短大で取得して、大学に編入して社会福祉士受験資格を得る進路を選びました。 今は児童発達支援管理責任者として勤務していますが、保育士であり社会福祉士である事でそれなりの評価を得ています。 児童養護施設勤務時代には教員免許取得者も多くいました。 オススメは、保育士養成課程の短大に進んだ後で、社会福祉士を取得する進路です。

  • >児童指導員なら、高卒でも2年以上児童福祉施設で働けば児童指導員任用資格が取れると調べたら出てきたのですが、 今は、 「勤務経験による取得」というのは、 ほとんどありません・・・。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%8C%87%E5%B0%8E%E5%93%A1 >自分と同じような境遇の子ども達をサポートして上げたいと思っているからです。 >保育士と児童指導員と迷っているのですが、今のところ自分には児童指導員があっているのかなあと思います。 簡単に書けば、 保育士:0~18歳が対象 児童指導員:7~18歳が対象 ・・・といった感じです。 →そのため、 どちらかといえば、 保育士資格>児童指導員任用資格 ・・・といった感じです。 →なので、 保育士の資格だけ持っていれば、 児童指導員任用資格を、一切持っていなくても、 児童指導員の仕事をすることも可能です。 ※ですから、 例えば、 「保育士資格持ってます! それで、これから児童指導員任用資格もとろうと思います!」 =「漢検2級とりました! でも、まだ、漢検4級は持ってないので、 これから頑張って、漢検4級もとろうと思います!」 =「英検準1級とりました! でも、まだ、英検5級は持ってないので、 これから頑張って、英検5級もとろうと思います!」 ・・・といった感じに、 なってしまうので、 わざわざ、児童指導員任用資格の資格を取得しても、 正直、何のメリットもありませんが・・・。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

児童指導員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる