解決済み
理系の技術職で就職すると大半が地方に飛ばされるって本当ですか?私は都心のある大学に通っています。これまでとにかく大学院まで行って化学系のそれなりの大手企業に就職すれば良いと考えていたのですが、都会に住んでるのにわざわざ田舎に行くくらいなら学部卒で文系寄りの就職した方がマシだと思っています。理工学部生の就職の実態を教えていただきたいです、よろしくお願いします。
21,739閲覧
3人がこの質問に共感しました
化学メーカー、非鉄金属メーカーなどの技術職は、田舎の製造所や製錬所の勤務になります。 化学メーカー、非鉄金属メーカーは、24時間稼働で、典型的な3K職場にして、公害・騒音などの問題もあるため、事業所は僻地にあります。 都会に製造所や製錬所を立てたら、公害や騒音で、訴訟問題になりますから、わざわざ僻地に事業所を立てて、地元の人間を大量に採用します。 地元の人間が沢山雇用されていれば、利害関係があるので、訴訟問題も発生し難いので、わざわざ僻地に事業所を作ります。 技術職は、生産管理、素材開発、生産技術などを担いますが、基本的にこれらの部署は、製造現場に併設されているので、どうしても僻地の事業所を転々とすることになります。 文系寄りの就職をするより、完成車メーカーや電機メーカーの技術職を目指してはどうですか? 完成車メーカーや電機メーカーは、完成品を組立てて出荷するので、交通の便が良い都市部に製作所を構えています。 完成車メーカーや電機メーカーの本社機能は、東京や大阪などの都心部にありますが、製作所などの製造拠点も交通の便が良い、『関東圏』『関西圏』『中部圏』『北部九州圏』などに集中しています。 技術職は、基礎研究、製品開発、生産技術、品質管理などを担いますので、製造現場に併設された事務所で働くことになりますが、製作所自体がそもそも都市圏に立地しているので、都市圏で生活することが出来ますよ。
なるほど:5
会社によります。 自分の大学の先輩が行ってる会社の研究所とかの場所をチェックして見たらわかります。
設計・開発と製造は違う。 前者は結構首都圏にあるじゃん。若いうちは田舎とか企業そんなんによるから。 まぁ化学系はそれすら田舎にあることが多いけどw 富士フイルムとか信越化学とかね。
なるほど:1
技術系の場合、工場または研究所勤務ですから、就職する会社の各工場&研究所拠点を把握しておけば、可能性のある勤務地が分かりますし、同じ企業でも技術分野、製品によって、これは鹿児島の工場、これは三重の工場、と決まっていますから、大体想像が付きますよ。 学部卒で文系寄りの就職、というが、それこそ地方の営業所も含め全国どこに飛ばされるか分からないのでは? それと「ほとんどの人は40才前後で 営業 総務などの文系的部署に配属され、都心に戻ります。」とありますが、違うから。アラフォーにもなった技術系社員を営業や総務に引っ張ってきても「お荷物」、仕事になるわけがない。 40歳くらいからは、その技術部門の課長、部長というマネージャーを目指すか、専門技術のエキスパートを目指すことになります。どちらにもなれない人は係長くらいで定年を迎えます。まあもっと酷ければ子会社出向か、リストラですが。 ということで、貴方の専門が活かせる分野の拠点が都会にあるか、地方でも比較的よさそうな地域にある企業を選ぶしかないですね。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
理系(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る