教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

19卒就活生(女)です。 三井住友海上あいおい生命(エリア総合職)と 第一生命(エリア基幹職)とで、 どちらを…

19卒就活生(女)です。 三井住友海上あいおい生命(エリア総合職)と 第一生命(エリア基幹職)とで、 どちらを選択するか真剣に悩んでいます。 自身の強みを活かせるフィールドがあることや、長く働ける環境(福利厚生)などを考えた結果、業界は金融のみ受けており、中でも生保・損保を第1志望としていました。 2社は知名度も人員規模も異なります。いわゆる大手国内生保というと第一生命なのかもしれません。しかしあいおい生命はバックにメガ損保のある大グループの一角であり、成長性があるとも言えます。 社風、福利厚生(女性の働きやすさ)、年収等の観点から、アドバイスをいただきたいです。 乱文申し訳ありません。よろしくお願いします。 補足 第一生命は今週末に内定者懇親会があります。あいおい生命はかなり先の日程です。

補足

国内生保 損保系生保 比較

続きを読む

4,534閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    悪いけど、どちらの内定も貴女の将来のこと考えたらダメだし、最初から総合職にしておけば修正が利いたのに。エリア総合職なんて実際は、高卒短大卒向けの一般職と同じ一生安給料で、昇給しないのに、結婚や出産考えたら費用もかかるし、総合職でも若いうちは給料ギリギリだから、総合職の男の給料と一般職かエリア総合職の給料を合わせても結婚や出産資金が貯まりにくい。それからエリア総合職で就職しても上記のように、一般職と同じぐらいの一生安給料で嫌になって退職しても再就職は厳しいし、冗談抜きで金のためにソープランドで働くしかないね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

第一生命(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

三井住友海上(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる