教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防設備士の試験について質問です。 私は工務店に勤務しているのですが、会社命令で設備士の甲種を取るように言われまし…

消防設備士の試験について質問です。 私は工務店に勤務しているのですが、会社命令で設備士の甲種を取るように言われました。消防設備については門外漢なんですが、この1類とか2類とかって、一度の試験で受験できるものなのですか? ちなみに私は大卒(文学部)、勤務10年です。

続きを読む

441閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    消防設備士の甲種は、大学の指定学科(物理とか)の卒業か、指定の免許(教員免許や建築士など)、または実務経験等の受験条件が必要となります。 乙種であれば受検資格は不要です。 あなたの会社が消防設備業であれば実務経験により甲種受検できるかもしれません。 消防設備士は、消防設備の施工などに必要な資格なので、消防設備業に従事しないのであれば持っていても利用価値があまりありません。 また、1類から7類まで分類されているので、取り扱いが必要な設備によって取得する資格を選ぶ必要があります。

  • 給排水の水道屋さんですか。 現場に出ている。 材料とか施工がわかっている なら近道だと思います。 一応、私は電気系ですが、 1類は1回、2類は2回で 合格できました。 1類は素直ですが、2類は イジワルですよ。 ネタ切れ気味で変な問題が 出ます。キライです。 ところで甲種は受験資格が 必要ですが、文学部で大丈夫 ですか?

    続きを読む
  • ネットで検索しましたか? 消防試験研究センターというところが試験を実施しています。 ホームページで試験の案内をしていますので、よく読みましょう。 はっきり言って悪いですが、これぐらいの事を調べられないようでは、資格試験なんて合格できませんよ? 他の方も書いていますが、甲種は受験資格があります。 そういう事も一緒に調べておきましょう。

    続きを読む
  • 私は電気屋ですが業務命令で昔全員甲-4取らされました。 今は試験が難しいから中々取れないと思います、しっかり勉強願います。 ただ、消防設備資格自体はあってもなくても必要性はありません。 大型ビル設備受注して消防申請は電気屋が代表してやりますが、設計製図も一式火報屋がやってくれるので難しいことはありません。 工務店さんなら設備業者へ出すからスプリンクラーなどの消火設備は一式設計製図やってくれますからそれをいれて消防申請すれば済むことです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

消防設備士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる