教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

精神障害2級基礎年金受給者で就労継続支援A型事業所に勤めているものです。

精神障害2級基礎年金受給者で就労継続支援A型事業所に勤めているものです。40歳未婚の男です。 いつか来るであろう転職に備えて資格取得に勤しんでいます。 宅建士とマン管と管業を持っています。 現在は不動産鑑定士の勉強に集中していて、TACのDVD通信本科生です。 学歴は県立船橋から法政です。 大学受験失敗から心を病みました。 40歳未経験という時点で終わってますが、最後に一花咲かせようという魂胆です。 自分の経験を活かし障害者に優しい住宅を、という観点で勉強しています。 鑑定士を取ったら福祉住環境コーディネーターの資格を取得しようと思っています。 こういった私の行動になにかアドバイスがあればお願いします。

続きを読む

217閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    素晴らしい志だと思います。 がんばってください。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産鑑定士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉住環境コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる