教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

キャバクラのお店選びについて。 金銭的事情から、キャバクラでのお仕事を考えています。(キャバクラは初めて) 掛け持ち…

キャバクラのお店選びについて。 金銭的事情から、キャバクラでのお仕事を考えています。(キャバクラは初めて) 掛け持ちのため、毎日オールタイム出勤は出来ませんが、お店側と相談して決める予定です。面接や体験入店などもこれからで、現在2店舗ほどお店を絞った状況です。 そのうちの1店舗が、自宅から近く歩いていける距離になります。5分もかかりません。環境的に掛け持ちでも働きやすい時間や場所になるため候補としたのですが、あまり自宅から近い場所でキャバクラのお仕事をするのは危険でしょうか。 元々駅の周辺は商店街が多く、小さな子供のいる家やコンビニも近くの通りにあり、全く人気がないという場所ではありません。大学などもあり、週末は飲み会帰りの学生たちも多いです。飲み屋やバーも多々。 キャバクラはその1店舗のみです。 しかし、お店の【送りあり】というシステムがあるとはいえ、歩いていける距離だと近すぎて、ストーカー的な危険などを考えるとよくないでしょうか。 (自分がストーカーされるほどの能力があるとは思えませんが…) いい場所を見つけた!と思っていたのですが、よくよくデメリット部分を考えたら…と思い… そこまで、退勤後のフロアレディは気にする人はいないでしょうか。危険が大きいでしょうか。

続きを読む

203閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ありえませんね。自転車ならともかく、徒歩5分なんてきいたこともない。 お客にストーカーされる可能性大、店から出てきて徒歩で自宅という事になると近所の男にもキャバ嬢の家ということが知られ、強姦魔や窃盗、強盗の被害にあう可能性が高い。そんな距離では送りも使えないでしょう。 お客さんにウソの場所や駅を教えてもすぐにバレます。他の女の子がべらべらしゃべる場合もあります。この業界では同僚キャストを信じてはいけません。 送りの車から降りた後、マンションの玄関まで一緒についてきてほしいといわれるほど深夜は危険がいっぱいです。 僕はキャバクラの送りドライバーです。

  • 現キャバクラスタッフです 女性にとってストーカーは悩みものですよね 何をすれば絶対に安全とは言い切れません うちのお店は比較的、近所に住んでる女の子もいますがそういった被害は聞いたことないですが、 お客様と会話をされる際、どこに住んでいるのか聞かれたら、少し離れた駅を答えるのもありですね 女の子と雑談するときは、お客さんには○○に住んでるって言ってるんですけど…と前置きするのも大事かもまぁ他人の個人情報はお店で禁止されてますが…念のため あとは近所に住んでる女の子も割りと送りを利用しています。ストーカーだけでなく女性が夜道を歩くのは危険ですからね! どうぞ勿体ながらず送りを利用して下さい。(送り代はお店によって違うと思いますが)

    続きを読む
  • 近いと休みの日に見かけたとかで家も知られる可能性は十分あるでしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる