教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サイゼリヤで働く者です。 働いてまだ一年ですが、失敗ばかりで自分が嫌になります。 というのも、私の知識のなさと判断ミ…

サイゼリヤで働く者です。 働いてまだ一年ですが、失敗ばかりで自分が嫌になります。 というのも、私の知識のなさと判断ミスで、もうすでに三回ほど客からクレームを入れられているのです。怒られる、程度のクレームではありません。 今日が三回目のクレームだったのですが、私の知識のなさと、曖昧さから起きたことであり、どれだけ謝っても聞く耳をもたれず、許して貰えませんでした。 カスタマーセンター?に電話をされて、その電話に対して、ネットに拡散するから、と言っていました。 私の勉強不足で大変申し訳ありませんでしたと何度も謝りましたが、、レジの時も謝り倒し、帰るまで横について行って謝り倒しましたが許して貰えませんでした。 店長にもかなり謝ってもらい、あとで怒られましたが、私のせいでまた店長にも迷惑をかけてしまって、そっちも本当に申し訳ないし、ほとほと自分が嫌になりました。 ここまで来ると、自分は本当にサービス業向いてないんだなと思います。けれど、辞めるのは簡単なので、せめてここまでやった、それでも同じようなミスをするんだな、と分かったら迷惑かけるだけなのでその時に辞めようと思います。 そこで、サイゼリヤに勤めておられる方にお訊きしたいのです。これまでお客さんからどんな質問を受けましたか? もしくは、サイゼリヤでこんな対応されて不快だった、という体験談でも結構ですので、教えて頂けますか。 私は不器用なので、一つひとつ拾い上げて、実行して、体で覚えていくしかないです。 どんなささいな事でもいいです。 どうぞ宜しくお願いします!

続きを読む

2,190閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    サイゼリア店員では無いですが 私はほぼ毎日クレームうけます(笑) 自分が本当に悪いと思う事以外は 適当に謝っておけばいいと思いますよ(><) 気にしすぎては駄目です。全部間に受けて誠心誠意尽くしてたら心が折れてしまいます。 私もネガティブで考えすぎる性格だけど ネットに書かれようがカスタマーズセンターに連絡されようがクビにすんならしてくれ!と思いながらもう6年くらい頑張ってます(笑) だからあまり自分を責めすぎ無いで下さい!

    2人が参考になると回答しました

  • サイゼで今年3月まで約2年半働いていました。 私が受けた理不尽なクレームをいくつか話したいと思います。 ①喫煙席でオーダーを取る時に前かがみになったとき、タバコ(ライター)の火が当たりそうだったので、軽く避けたら、「タバコ(を吸っている客)を避けるのは失礼だ!」とクレーム。 ②サイゼでは6名席とかで遠くても、通路側のお客様の後ろから鉄板やドリア類を渡してはいけないルールですよね。(お客様が受け取る姿勢を取ってくれている場合ば別ですが…)テーブル上に置かせてもらうか、もしくはお客様に声掛けの上、直接手渡しで受け取ってもらわなければいけません。 なので、お客様に奥の方まで回していただく必要があるときもあります。 その人はどうしても置いて欲しかったらしいです。私はルールとして通路側からは置けない旨と、通路側にお子様椅子で座っている子どもがいたので、やけど防止のためにも渡せないと伝えました。その人以外の人は理解して奥にいる方まで、回してくれたのですが… 納得がいかなかったのか後日 「店員が私たちをパシらせた」というのでクレームが入りました。 ③お会計するお客様と通りすがる際には、「ありがとうございます」と声掛けをすると思うのですが、何をどう聞き間違えたのか「うざいです」と聞き間違えた方がいて、お客様が逆ギレしてしまってそれもクレームになりました。その時、一緒に働いてたクルー達が慰めてくれましたが… ④父母子2人で来店。ミドルもされていて、キッズプレートだけが少し食べ残し(ご飯のカスとハンバーグのソースくらい)があるテーブルがありました。そのテーブルにもドリンクバーにも誰もいなくて、ささってるはずの客伝もなく、カバンなどもなく、かといって、店員になんとも伝えられてなかったので、帰ったテーブル、もしくはそのままトイレから帰ると思いますよね。(ハンディで未収を確認しなかった私も悪いのですが…) 片付けていたら案の定、ママさんが「息子たちまだ食べてる途中だった」と言ってクレームになりました。 パパの方は「もう息子たちも食べていなかったじゃないか」「伝票なかったら店員さんが帰ったと勘違いするのも仕方が無い」と言ってくれたのが救いですが、ママさんが「何で片付けたんだ」「帰るところを見たのか」とヒートアップ。 こんなこともあるので、気にしなくていいですよ。

    続きを読む
  • ゼリアの客なんざ民度の低い九等国民ばっかなのでほっときましょう。 いいですか、あなたはたかがバイトのくせに気にし過ぎです。 それであなたの人生がどうなるわけじゃないんですから。 気にし過ぎると「ミスをしてはいけない」という気持ちが先行して余計ミスを重ねますよ。今までもそんな経験あったんじゃないんですか? あなたは相当要領の悪い脳みそウンチでしょうから大人しく労働はあきらめて専業主婦になりましょう。 旦那の性欲はちゃんと処理するのですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サイゼリヤ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる