教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

旧帝大落ち、現在地方国立大学(駅弁)工学部化学系の学科に通っている大学一年女です

旧帝大落ち、現在地方国立大学(駅弁)工学部化学系の学科に通っている大学一年女ですとりとめのない文章で申し訳ございませんが、ご回答頂けると嬉しく思います もともと旧帝大に進学し、そのまま院に進んで就職するつもりでした しかし、見事に前期試験で不合格 私の力不足と浪人は家庭の事情で厳しかったため地方国立大学に進学することになりました 大学院で旧帝大に入ることも考えましたが、経済的に諦めざるを得ない状況になっています 通っている大学に入学する際、『受験には失敗したけどせめて良い企業に入社する』と儚い希望を胸にこの2ヶ月過ごしました しかし、大学の就職実績を見て愕然としました 大手の名前がひとつもありません もちろん、受験に失敗したのは私に相応なことだったと重々分かってはいましたが、まさかこのようなあまりにも酷い状況に追い込まれてしまうとはゆめゆめ思ってもいませんでした 最近では、授業中に涙を流してしまいます 私自身、前を向いて頑張っていきたいと考えています 勉強が大好きなので、大学に通えるだけでも大変幸せですが、将来に対する希望も目標も無くなり、今まで頑張った努力すべてが無駄のように思え、何のために私は生きているのか分からなくなりました 針の先のように本当に小さな光でも構いません 何か生きる糧になるようなお話が得られたら充分です 地方国立大学卒業して大手企業に勤められている方、または知り合いにそのような方がいらっしゃる方、あまり名の知られた企業ではなくとも高収入で充実した生活を送られている方のエピソードをお聞かせください 稚拙な文章失礼します 最後までお読みくださりありがとうございます

続きを読む

1,870閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大手化学メーカーを狙うなら、地方国立大の化学系は厳しいですよ。 筑波大、金沢大、岡山大、千葉大、広島大レベルの地方国立大でも、機電系であれば、成績上位1~2割程度は、大手メーカー(自動車業界、電機業界、機械業界)へ滑り込めます。 大学OBが若干ながら居て、教授の伝手で、学校推薦で成績優秀な学生は、大手メーカーのエンジニアになれます。 化学科から大手化学メーカーを狙おうとすると、旧帝大上位(東大、京大、阪大、名大クラス)、東工大、早慶クラスでないと無理です。 大手化学メーカーは、ドメスティックなビジネス展開をしており、閉鎖的で昭和的な体育会系の会社が多いので、非常に学歴主義が強く、地方国立からの入社はほぼ不可能です。 しかし、大手化学メーカーを目指さないのであれば、地方国立大から大手メーカーへ就職することは可能です。 最近、自動車の排ガス規制が強化される流れの中で、完成車メーカーでは、触媒開発エンジニアの必要性が高まっています。 また、排ガス規制の強化が進み、5年後には欧米や中国などの自動車市場では、販売台数の一定割合以上を「電気自動車」にしなければならなくなるので、電池開発エンジニアの必要性も高まっています。 ここに、化学系エンジニアの生きる道があります。 ※大手有名企業の大学別就職実績 http://new-research.com/ ⇒大手有名企業の大学別採用実績です。 就職したい会社に大学OBが採用されているか?調べてみて下さい。 大学名が上位に上がっていて、大学OBが沢山居るのであれば、大学と企業の間でパイプがある筈なので、学校推薦で就職可能です。 完成車メーカー、電機メーカー、大手車載サプライヤーなどの大学別採用実績を見て頂くと分かりますが、旧帝大、東工大、早慶以外にも、横浜国立大、神戸大、名古屋工業大などの上位国立大、東京理科大、明治大、同志社大、立命館大などの私立大学や、大阪府立大などの公立大、筑波大、千葉大、岡山大、千葉大などの地方国立大からも多数採用していることが分かります。 完成車メーカー、電機メーカー、大手車載サプライヤーなどの大手製造業は、化学メーカーとは異なり、世界を相手に最先端の技術開発で競い合い、グローバルにビジネス展開しているため、技術革新のために、「ダイバーシティ(多様な価値観の尊重。体育会系とは真逆の価値観)」を尊重し、多様な人材を採用しています。 化学系エンジニアは、自動車業界では「触媒開発(化学反応で、自動車排ガス中のNOxを無害化しています)」や「電池開発(航続距離を伸ばすために、小型化&高容量化が必要とされています」分野のエンジニアとして、強い需要があります。 諦めずに頑張って下さい!

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

化学系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高収入(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる