教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

100枚。薬剤師 データベース 薬剤師で、データベースを専門にしている薬剤師って、いるのでしょうか? 実際に…

100枚。薬剤師 データベース 薬剤師で、データベースを専門にしている薬剤師って、いるのでしょうか? 実際に手を動かして調剤するのではなく、キーボードをひたすら打つとかそういうものです。 自分の知識だけを使う 例えが悪いかもしれませんがSEのような感じの…。 製薬企業でも病院でも薬局でも構いません。 そういう薬剤師の職があるなら、教えて頂きたいです。 もし具体的な製薬会社名とかも分かれば、それも教えて頂けると、たいへんありがたいです。 よろしくお願い申し上げます

続きを読む

231閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    薬学部の予備校講師です。 調剤薬局には、質問者さんが言う業務に該当する職業はない と思いますが、病院、企業であれば、有ります。 病院で有れば、DI(医薬品情報))担当の薬剤師が該当します。 DI(医薬品情報)担当の薬剤師になる場合、大学病院などの 大病院で、2-3年かけて、一通りの科で研修した後、適性を 見て選抜されるのが普通です。 DI(医薬品情報)担当の薬剤師については、高度な専門性が 求められる為、周りの薬剤師から見ると、ひたすら、企業 への問い合わせと、医師への説明、情報整理、データベース への入力作業と、単純作業を行っているように見えますが、 その実は、かなり高度な知識と、情報処理能力を求められる 職業です。 続いて、企業についてですが、添付文書や、インタビュー フォーム、GVP、GQP、GMPの作成に関与する薬剤師が 該当します。 加えて、非臨床試験(GLP)、その後の臨床試験(GCP)に関連 して、CRA、CRC、CRO、SMO、後は、GPSP関連業務辺りが データベースへの試験データの入力作業を延々と続ける仕事 です。 私の方にも、たまに、臨床試験に当たって、私自身が薬剤師 ということも有って、データベースへの試験データの単純入力 作業の依頼が来ることが有りますが、大変なので、基本、 断っています。 最後に、医薬品情報のデータベースを取り扱う法人としては、 PMDA、JAPHICなどの組織が有ります。 ただし、PMDAについては、それほどではありませんが、 JAPHICについては、高度な英語力が求められますので、 大学在学中からの英語の勉強が不可欠です。 他にも、法人関係としては、各研究機関のデータベースの 入力作業の業務も有りますが、上記、PMDA、JAPHICと 同様に、業務委託ではなく、正規雇用であれば、かなりの 難易度の選抜試験となりますので、それなりの試験対策と、 実績が必要です。 おまけとして、薬剤師会に、データ入力や、電話の問い 合わせ対応の仕事も有ったとは思いますが、時給が安い ので、あまりお勧めはしません。 以上、参考になれば、どうぞ。

  • 病院のDI担当でも、忙しいときは調剤も手伝うし、日当直も回ってきます。 デスクワークの仕事なら、治験会社のモニターはどうでしょう。 モニタリングを業務を行う担当者は、CRA(Clinical Research Associate:臨床開発モニター)と呼ばれています。具体的な業務は企画から、治験を依頼した医療機関の進行状況調査と確認をするモニタリング、データの集計と解析、さらには承認申請資料の作成、市販後調査のフォローまでを担当します。

    続きを読む
  • データベース専門の薬剤師という意味がよくわかりませんが、入力作業にひたすら従事する人というなら、場合によったら、薬剤師よりも無資格のパート職でよいということになるでしょう。あるいは、たんす薬剤師だった専業主婦とか。もちろんそのような人たちの作業を監督する人は必要で、それには薬剤師があてられるでしょう。 既にお答えのあるように、製薬会社での開発だとか、病院での薬物相互作用や薬歴管理のためのデータベースづくりだとか、厚労省での新薬承認や市販後監視業務にはいずれもレギュラトリーサイエンスも含めた薬剤師としての高度な知識が必要です。しかし、ひたすら入力というだけには、なかなかならないでしょう。患者への直接の説明はなくても、専門職間での問い合わせや説明が必ず付いてきます。それが必要ないのは、無資格者で単純作業を担当している人だけです。 たとえば、製薬会社で副作用調査に従事している場合、医師からの報告をデータベース化していく際、医師の記載ミスではないかというような症例に出くわした場合、「臨床検査値の〇〇ですが、***についてお教えいただきたいのですが」から始まって事細かに問い合わせなくてはなりません。製薬会社にとって医師は広い意味で顧客(自社の薬を処方してくれるという意味で)です。電話での問い合わせにせよ、相手に気をつかいながら正確な情報を集めなくてはならないという仕事です。まあ電話はデスクワークといえなくもないですが・・・。 自分の知識だけを使うといっても、必ず人との応対はついてくるのでは。 ま、そんなことをいうと、発注者の要望に応えるSEだってそうかもしれませんが。

    続きを読む
  • 研究や在庫管理にデータベースを使う事はあってもデータを打ち込むだけとかプログラムを作るとかはやらないでしょう。必要ならデータベースの専門家を雇えばいいだけだし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる