教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職の事です

就職の事です高二の僕はプロデュース関係の仕事に就きたいと思っています。具体的には株式会社ブシロード志望です。その他にもテレビ局など。 そこで旧帝大である北海道大学を目指しているのですが、北大生の兄に聞くと北大からは道庁、札幌市役所へ就職する人が多く、あまり関東などへの就職に強くないと聞きました。 そこで実際、関東(東京)のテレビ局やブシロードなどの娯楽?系の企業に就職するには やはり、関東の名の通る私立大学や国立大の方が有利なのでしょうか? 分かりにくい質問ですが 知っている方いましたら、教えてください よろしくお願いします

続きを読む

1,780閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    プロシードって正社員200人程度の会社ですから、採用数は多くありません。2019卒の募集は26〜30人となっていますが、2015卒の採用なんてたった3人ですよ。 https://job.mynavi.jp/19/pc/search/corp89170/employment.html テレビ局を含め、北大だと、東京の説明会や面接に何往復もするのに、時間や交通費の面で不利になりがちです。東京で就活したいなら、東京に進学することをオススメします。 テレビ局の採用は、大学3年3月の解禁を待たずに始まっちゃいますしね。

  • 北大から札幌市役所は極一部です。 道庁は人気ないです。 合格者の大部分が辞退します。 北大生の半分以上は道外出身ですし、北海道の若い男性は就職で関東に出ますから、札幌は若い男性の比率が低く若い女性があまっています。 北大は北海道で唯一就職でどこに出ても戦える大学です。 学歴フィルターで不利になることはありませんが、慶応など就職に強い大学には劣りますね。

    続きを読む
  • 採用実績(学校) <大学> 青山学院大学 、 大阪芸術大学 、 九州大学 、 慶應義塾大学 、 法政大学 、 明治大学 、 昭和女子大学 、 女子美術大学 、 多摩美術大学 、 武蔵野美術大学 、 早稲田大学 、 立命館大学 、 立教大学 、 中央大学 、 東京大学 、 東京女子大学 、 日本大学 、 一橋大学  シンガポール国立大学

    続きを読む
  • 夢を持つのはいいですが、ブシロードに入社したはいいものの、経理や総務に配属されたり子会社の新日本プロレスに出向させられる可能性もあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ブシロード(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

北海道大学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる