教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格関連の連日のご回答、おつかれさまです。 ところで、先の、測量士を自称する質問者についてですが、この人がいったい…

資格関連の連日のご回答、おつかれさまです。 ところで、先の、測量士を自称する質問者についてですが、この人がいったい何のために資格カテで質問しているのか、私にはさっぱり理解できません。あなたはこの人の言動を理解できますか? <この人の質問> A:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14189073884 B:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13189394838 私がちっとも理解できない点: (1)一級建築士さんに対する「リスペクト」がまったくない。 「私自身様々な資格を持っています。超難関な測量士を筆頭に。測量士を試験で取ったのは生涯の誇りです。とある先生も建築士1級と同等と話されていて私自身大きな自信になっています。(質問Bから)」 先生から「資格を取る難しさは建築士1級と同等」と言われ、「それが自分の大きな自信になっている」なら、ふつうに考えて、少なくとも一級建築士さんに対し「リスペクトがあってしかるべき」です。 でも、この人からはなぜか不愉快な発言がポンポンと出てきますね。↓ 「建築士は受験資格得るのに一苦労しますが2級はそこまで難しいような資格ではないですな。受験資格を得るのが面倒なだけで。」という無礼はほんの序の口で、「まぁどっちも受けるやつなんてほとんどいねえし比べられねぇとは思うけどな。建築士は2級しか知らねぇし。しっかり読んでくれな。独学が無理で学校通ってその先生が言ってた訳だから。」→(先生がそういってただけで、オレはそんなことちっとも思ってねえよ)…ということでしょうか。 「俺からすりゃ建築士のほうが遥かに勉強しやすいな。とっつきやすいし、まぁそこらへん理解したほうがいいよ(笑)。量勝負じゃないからね。理解まで必要なのか単純に暗記で行けるのかでも全然違うしな(笑)。」 一級建築士の試験が、「理解まで必要なくて単純に暗記だけで行ける(合格できる)」はずはありません。→そんなことシロートでもわかります。 それ以降のコメントは省略です(読むに堪えない無礼な発言の連発ですから)。 (2)測量士の資格は超難関でしょうか? 大学で「測量学」の単位を履修し、建築学科か建設土木科を卒業すれば、無試験で測量士の資格が手に入ります。→そんな資格が「試験で取得するのは超難関」ですかね? それを疑問に思って、知恵袋で過去の回答をざっと調べてみたら、「宅建よりちょっと難しいていど」というコメントが多いですね。 中には、「難易度は宅建の方が難しいでしょう~測量士の方が試験自体は難しいでしょうが、測量士はやり方で無試験での取得が可能となりますが宅建は試験に合格する以外に方法が無いためです。」と、「総合的に考えると宅建より簡単だ」という見解すらありました。 「資格を取る難しさは一級建築士と同等」…なんて回答はどこにも見つかりません。 (3)回答者のコメントをきちんと読まない(または、理解できないらしい)。 宅建を学習した者であれば、「試験に合格するには、細部まできちんと正確に覚えなければいけないことが多い」のは常識です。 だから、質問Aで私は次のようにアドバイスしました。↓ -------------------------------------------------------------------------- >LECのテキスト及び過去問は9割以上は理解しました。 >うーんと、100%理解したなら試験なんて目つぶっても受かりますよ(笑) どうやら、質問者さんはこの試験をなめてかかっているようです。 たとえ、LECのテキスト及び過去問を100%理解しても、「単に100%理解しただけ」では、合格などできません。 宅建は、けっして、テキストと過去問を100%理解したら目つぶっても受かる…などという甘い試験ではありません。 テキストや過去問集で自分が理解できていないところを全部つぶして明確にしておく…なんてのは、合格者にとって「あたりまえのこと」ですよ。 合格者は、そのレベルのステップを早期に終えた上で、テキストと過去問を繰り返し、重要ポイントを正確に覚えて試験に臨みます。 繰り返しますが、こののまま質問者さんが合格するとはとうてい思えません(認識と学習法が根本的に間違っているからです)。 -------------------------------------------------------------------------- すると、質問Bで、 「1月頭から計400時間の勉強量をこなしてきました。そしてLECのテキスト9割以上理解していて、それで受かると思いますかと聞きました。… そしたらこれで30%とある回答者に言われました。そしてこの勉強量と姿勢で宅建をナメきってるとさえ言われました(笑)」 学習量は問題にしてません。→いつの間にか問題点がすり替えられてしまいました。 (4)400時間は本当か? 質問Bから、「1月頭から土日を含め毎日3時間学習してきた」そうです。 でも、それならせいぜい350時間のはず。→あれれ?すべてインチキ話だったのかな?

補足

ついでに言うと、 (5)トータルの学習時間に違和感がある。 超難関試験のはずの測量士試験は450時間かけて合格したが、それよりずっと簡単な宅建試験の学習には700~800時間を費やす予定。 →何か違和感があります。 (6)測量士の資格手当が2万円て本当? 「資格手当で2万つくだけでほとんど実務には活かしきれてないけど。」 それって、「実務で測量士の資格を使うチャンスはほとんどない」ということでしょ。→いまどき、測量士の資格(しかも実務でほとんど使っていない資格)に毎月2万円も支給する太っ腹な事業所なんてあるのかなあ…。 (7)「宅建の権利関係」は、民法の入門レベル テキストを10周も読みこんだ人が、(民法入門レベルの内容である)権利関係について、「9割以上は理解できました」なんて言うかなあ?→しかも、「すでに合格レベルに達している」と考えているらしい。 「テキスト・過去問を100%理解すれば問題はスラスラ解ける」、(1月頭から土日を含め毎日3時間学習すれば合計で約350時間のはずが)「これまで400時間やった」、「民法の初歩レベルである権利関係が、せいぜい9割ちょっとの理解」 ひょっとしたら、テキスト通読の1周目も終わってないかも?

続きを読む

199閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    あんたもヒマだなー。あんなの本気で相手してたら人生無駄にするぜ。 最初は、「測量士を試験で取ったのは生涯の誇りです。とある先生も建築士1級と同等と話されていて私自身大きな自信になっています。」 なーんて調子良いこと言ってた奴が、一級建築士がでてきたら、 「お前が建築士1級の肩もってどうだこうだいっても仕方ねえんだって」、 だとよ。 いくらなんでも、何も悪いこと書いてない一級建築士の先生を「お前」呼ばわりはないだろ。失礼じゃないか。 知恵袋じゃなんにも見えねえから、中には、どうせわかんねえだろうってタカくくって平気でウソ書く奴がいる。でも、そのうちしっぽ出すから、ウソついてるのがすぐにわかっちまう。 参考書と問題集10周やったあげく「9割以上は理解しました。」なんて言ってるとこで、(アレ?なに言ってんだこいつ、怪しいな)って、ピンとこなきゃダメだぜ。

  • 測量士は受験して取得するのは難しいのは事実です。 また、学歴と職歴で無試験でパスするのも事実ですが。受験合格組は、無試験組よりも昇進が早いのです。 国立大学卒で入社した人で無試験で測量士を申請した人と、高卒で測量士補から測量士を受験して取得するほうが、実は社会の評価は高卒の人にあるのです。 かつての私の上司と、会社の社長がそうでしたので。 これに似た話として、土地家屋調査士と1級建築士がどちらが難しいか? という話があります。 私は土地家屋調査士ですが、1級建築士になる為には学歴で実務経験が必要なので、自分は受験資格はありません。ただし、建築の課程を全く履修していないという訳ではなく。2、3年の実務で受験が可能です。 そこから学習したとなれば、2級建築士も相当難しいかも知れないし、ましてや1級建築士となると生涯を掛けても取得出来るかどうかは分かりません。 受験資格を得るのに、2、3年ならまだしも、建築に関する学歴が全くない人だと、受験資格を得るだけでも、さらに難関となるはずです。 反対に建築に関する学歴がある人は、学生時代にそれ相当の学習をしていますので、ハンデを背負うことなく受験出来るはずですし。資格も頑張れば何とか取れるといった次元の人もいる訳です。 要は、資格試験という難易度や価値というものは、社会に出てから取得するものなのため、学校の学習課程が全てではありませんし、取得するにしてもしんどさが人それぞれ違うのです。 また、育ちが良くて良い学校に通っただけの人は、本当に難易度の高い資格の場合、取得出来ない人が多いのも事実。 学歴というのは、ある程度周囲の環境でそうなる場合も多く、本人が本当に努力しているかは別次元な話なのです。 大学受験の勉強や入社試験のしんどさはあるとは思いますが。世の中に出てしまえば、宅建も通らないような大卒も沢山いるし、会社に就職してしまえば、後は勉強道具は廃品回収に出すような世の中の仕組みなのでこのようなことになるのです。 因みに管理職の大卒者の営業は正直、バカばっかりで信用も出来ません。(そのクセいっぱしの給料だけ取っています。) しかも、休みは休みできちんと取って、連休中に仕事をしている自分を見下している。 そういう人間は名刺に上級職とか、妙な資格や肩書きだけで、宅建も取れない、取る気もない、勉強したフリするだけで実際には下級職。そういう輩は何れにせよ、転職に追い込まれるかリストラに遭うのかも知れません。 話が脱線しましたが、宅建に合格するのと、試験で測量士を取るのは、測量士のほうが断然難しいです。 何故なら、測量士を取得する前提として測量士補に合格している人間が受験するのであって、母体数のレベルも宅建とは違って高い訳です。 それ相当のレベルの高い大学の数学科でも出ていない限りは、いきなり測量士試験合格は無理です。誰でも受験出来る宅建と比較してはいけません。 また、勉強時間だけで計測出来るレベルの試験は、それだけ難易度の低い試験であって、 学習時間を1000時間を上回るようになると、途中脱落組も出てくるため、安易な勉強時間の計測だけでは、本当の難易度は反映されません。

    続きを読む
  • ネットにそんな本気になるなって(笑) アホらしい(笑) 自分が正しいと思ったものを取捨選択していけばいいんだよ。 俺からすると固執してるように見えるし何かのコンプレックスでも抱えてるん?(笑) 測量士に2万払う場所大きいところならあるよ。多くはないけどね。 俺からするといちいち疑いを持って自分の価値基準に沿わないから嘘だと思う貴方のレベルの低さに脱帽(笑)

    続きを読む

    ID非表示さん

  • あなたはその長文で “自称測量士”と同レベルであることを 只々示しているだけです。 お疲れ様でしたー

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

測量(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる