教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活についての質問です。 私は地方学生で、東京で就職したいと思っています。最初はリクナビやマイナビを使って自分で東京の…

就活についての質問です。 私は地方学生で、東京で就職したいと思っています。最初はリクナビやマイナビを使って自分で東京の企業探しをして説明会に参加していたのですが、なかなか選考が進まなかったので、3つの就職エージェントに登録しました。 最初に行った就職エージェントは地方学生への対応が悪く、面談がとても高圧的で、その場で説明会を予約しなければいけない雰囲気で仕方なく予約しました。他にも何社か紹介されたのですが、興味のない企業ばかりで、予約した企業は中でも少しは気になるかなという企業でした。 しかし説明会が近づくにつれ、行きたくないという気持ちが強くなってきました。 また最近ようやく選考が進むようになってきたので、その企業に時間を割きたいです。 その就職エージェントの後に行った2つはとても対応が良かったため、1つ目は退会しようと思っています。 説明会もキャンセルしたいし、就職エージェントも退会するつもりですが、説明会には参加した方がいいですか?参加してから退会するべきですか?

続きを読む

215閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる