教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ここ数年来、明治大学が、なにかにつけて評価が低くなっています。 一般的にもそうですが、社会的にも評判はダメなようです…

ここ数年来、明治大学が、なにかにつけて評価が低くなっています。 一般的にもそうですが、社会的にも評判はダメなようです。 ビートたけしは明治が大嫌いで辞めたって本当ですか?地球上で明治が一番嫌いなのは俺だ」と浅草時代有名ですか?

続きを読む

762閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    >ここ数年来、明治大学が、なにかにつけて評価が低くなっています。 一般的にもそうですが、社会的にも評判はダメなようです。 まずこの情報はどこにソースがあります? わかりやすく言えばね。 どう言う根拠があるのというわけ。 それともう一つ。 他の方も言われている通り質問者は、どう言う立ち位置なんですの。 単に「釣り質問」なのか、明治大学のことを憂いているのか。 それとも上智上げの人のように持ちきれなくなって、 今度は明治大学下げに転じたという「輩」ですか? それで早稲田大学政治経済学部卒業で、卒業時に「成績優秀賞」みたいのを取った事実上トップ卒業のNHK記者。 「元NHK記者に懲役21年の判決 強姦致傷事件」の本人よ。 早稲田本庄高等学院からの生粋の早稲田だわよ。 要するに、「したから早稲田」 https://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20170407/dms1704071530007-n1.htm https://mainichi.jp/articles/20180410/k00/00e/040/212000c こういうことがあったら早稲田は「社会的にも評判はダメ」というわけ。 あなたは言わないでしょう。 そうだとすればダブルスタンダードになって、この質問は「釣り」ということになるわね。 >ビートたけしは明治が大嫌いで辞めたって本当ですか? 北野武監督は、いわゆる団塊の世代の1つ前。 明治大学は、金を積めば入れた時代よ。 明治大学が今で言うFランだったときに、「天才たけし」だったら「辞めたい」と思うでしょ。 なんと言っても授業は「動物園」なみなら。 >地球上で明治が一番嫌いなのは俺だ」と浅草時代有名ですか? 今や明治も高学歴になったから、漫才師で「明治大学除籍・中退」ではかっこ悪かった。 「ネタ」なのよ。 それが分からないと「お馬鹿さん」じゃない。 その理由は、明治大学名誉卒業(特別卒業認定)でOBの扱いになっているわよ。 本当に嫌いなら何で受けるのよ。

    なるほど:3

  • *併願については私立学費は高額で研究設備が国立よりも手薄というところ(近年はそうでもないが)で偏差値・就職を差し置いて、国立大学進学が優先される時代も長かったが、旧帝クラスでも早慶になかなか合格できなくなっている、という。 ■2015年頃(年々、早慶の相対上昇、難関国立の相対下降が濃厚) ・大阪大工と慶應理工を併願 50%近くが両方不合格、阪大合格慶應落ち40%、両方合格10%で、慶應合格阪大落ちはほとんどいない。 ・名古屋大工と慶應理工を併願 45%が両者不合格、名古屋合格慶應落ち45%、10%が両者合格 ・東工大と慶應理工を併願 60%が両者不合格、東工大落ち慶應理工合格10%、東工大合格慶應理工落ち10%、両者合格20%近く ■2006年 併願 大阪大学vs早慶 早理工×阪大理○…11 阪大理×早理工○…00 慶理工×阪大理○…06 阪大理×慶理工○…02 早理工×阪大工○…36 阪大工×早理工○…10 早理工×阪基礎○…11 阪基礎×早理工○…03 慶理工×阪基礎○…11 阪基礎×慶理工○…01 東北大学vs早慶 早理工×東北理○…29 東北理×早理工○…04 慶理工×東北理○…12 東北理×慶理工○…02 早理工×東北工○…91 東北工×早理工○…15 慶理工×東北工○…65 東北工×慶理工○…01 ~その他~ 東北工〇理科大×68東北工×理科大〇108 東北工〇明治理工×6東北工×明治理工〇34 2013年 技術系リクルーター 大学優先順位 順に ・東京大学、慶應義塾大学、東京工業大学、早稲田大学、地方旧帝国大学 理系就職人気 2015年 ダイヤモンド就活ナビ(有力120大学調査) ・2016年就職調査では不正があった東芝、旭化成は急落。 (男子) 1位~20位 ・三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠商事、東芝、日立、丸紅、JR東日本、JR東海、サントリー、NTTデータ、三菱電機、豊田通商、トヨタ自動車、東京海上、SCSK、ロッテ、三菱UFJ銀行、パナソニック、ANA (女子) ・サントリー、ロッテ、明治、森永乳業、森永製菓、山崎パン、日清製粉、伊藤忠商事、資生堂、グリコ *科学研究費補助金配分ランキング 2015年 200億円以上・・・ 東京大学 100~150億円・・・京都大学、大阪大学 50~100億円・・・東北、九州、名古屋、北海道 30~50億円・・・東工大、筑波、慶應 20~30億円・・・神戸、広島、早稲田、千葉、岡山 ●医療関連費用は一般的に高額で生物系が40%を占めることもあり、医学部のある大学の科研費が多くなる。東工大の科研費が他旧帝より低いのは医学系がないからであり、医学部を持つ慶應に関しては自前での調達分も他より大きい、と思われる。 医療・生物系40%、理工系31%、人文系13%、総合系16% ●医学部なき国立とマーチの科研費 国)横国9.5億、東京農工9.4億、一橋6.9億、電気通信6.5億万 私)立命館11億、理科大7.5億、同志社7.2億、明治6.3億、関西4.9億、関学4.8億、中央4.3億、法政4.3億 ●この科研費は研究者応募の採択に比例して決まり、それなりの研究成果を残したいのであれば、高額支給の研究機関に所属することが有利となる(博士・教員)。また、 ⇒私立大に関しては寄付金や基金(運用収入)が国立法人より多く、なるべく自己資金で研究費などを賄いたい考えを持つ。 私立研究トップの慶應は200億円を研究費にあて、医学部に116億、理工系に60億円を当てている(2016年)。 *グローバルCOEプログラム 研究大学院強化補助金 採択機関2007~2009年 200億円以上・・・東大、京大 100~200億円・・・大阪、東北、東工、慶應、名古屋、北海道 50~100億円・・・九州、早稲田、神戸 ■新潟大理系教授の嘆き、北大研究者数百人分の削減、東北大雇止め問題、阪大でも複数不正流用事件など、交付金・収入に関する問題が発生。国立大主要収入源の交付金の削減は深刻化してきたが、寄付金の増大による基金拡充を各大学は模索し始めた。日本の大学の弱さは寄付金・基金が少なく、教授(論文引用)・国際性が弱くなることにあり、世界ランキングにも表れる。2017年で大学基金は慶應650億、早稲田300億、東大100億程度に対し、欧米名門は数兆円に達し(ハーバード4兆円)、莫大な運用益を拡充・研究にあてる。基金が運用収入のもととなるが、基金トップ慶應でも学生数に見合う教授・留学生を確保できるに至らず、未だ旧帝大より比率が低くなるほどである。なお、科学論文採択数は東大京大、旧帝大・早慶が続き、採択率は東大・京大・慶應がトップ3だ。 ところでノーベル物理学賞を受賞した中村修二氏は『日本を捨てている』が、冗談交じりに「日本では産学連携で国立大学の教員が企業と一緒に先端的な研究をしていたら、贈収賄で捕まることもあるかもしれない」とコメント、国立大では産学連携・先端研究 をするのは難しい、としている。日本の理系の国立主義も見受けられるが、欧米大や慶應大・理科大、東大(国立では最も産学連携・先端研が進む)からすると、日本の国立大は先端研究に関して大幅に遅れている、と捉えられる。かといってほとんどの私学では研究に充てられる資金・教員が十分でなく、つまりは日本の国私大のほとんどがNGであるというところか。 ■2007年の東大京大早慶の研究協定などで近年は東大と慶應の共同研究(ロボティクス、人工知能、生命科学、材料科学、光量子、医学など)からの学会・科学誌への発表も多い。RU11に加え、早慶東大のマイクロソフト社協定、早慶東大東工のナノマイクロ協定、東大京大慶應のiPS指定、東大慶大阪大東北のスピン流指定、量子コンピュータ研究(IBM・オックスフォード・慶應と東大・NTT)、21世紀の科学と言われる生命科学分野での世界的協定(慶應生命研と国立がんセンター・NASA・インペリアルカレッジロンドン・ブロード研究所(ハーバード・MIT))、などグローバル対応もあり学格による格差がはっきりしてきている。 政府は研究費を削減し続けており、補正的な基礎研究よりも投資効果の大きい先端研究がメインとなってくる可能性がある。そうなれば東大・慶大などが先端研究・企業提携などに強いが、論文記載・論文引用の数よりも先端科学における「質」が重要になってくるであろう。 ●大手商社人事担当(文理)談 プレジデントより ●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大 ●二流大学……東北大、北大、神戸大 ●三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館 ●三・五流大学……法政、関西 これによれば、 ●一流・・・一般一流大学:早慶東大京大一工(多くの文献で確認される)+大阪 ●二流・・・地方帝大と神戸 ●三流・・・有名私立(マーチ閑閑同立) ●三・五流・・・法政・関西 出世レースと学閥の関係 2018.3 「銀行」 ・メガバンクのキャリアは東大卒と慶應卒 →最初は全国の支店に配属され、その後エリート組は国内本部(人事・総務、経営企画)や海外へ転勤する。花形部署を渡り歩いて幹部への道を登る。 →MARCH・地方旧帝大など一般組は支店や金融商品部・海外アドバイザリー部など ・出身大により加点が異なるという仕組もあり、どんどん差が開いていくのである。 →東証一部上場企業社長、日経225社長などはやはり東大・慶大出身の出世人が多く、銀行人事システムはなんら特別でなく、規模が大きいほど、社格が高いほど、何かしらこれに近いシステムがあることが予測される。東大・慶大についで目立つのがやはり京大・一橋・東工大・早稲田などの一流大学である。 「理系より医系」で京大の人気が凋落中 2018.2 プレジデント ・1位常連の洛南高校の合格者が減り続けている。(10年前から30人減) →旧七帝大のトップ校占有人数は最少人数 →京大理系の近畿圏合格者数が減少している、というのは京大理系より「国立医学部」を目指す傾向が強まっている、ことの表れである。近畿圏では国立医学部の合格者がかなり増加している(10年前比)。 →逆に首都圏ではまだまだ東大の人気が高く、このような現象は見られない。 →東大早慶などはほとんどが私立高出身だが、京大はやがて公立高出身がメジャーになると予想される。

    続きを読む
  • 週刊現代に「明治大学体育会卒が使えない!」という記事が載っていましたね。 https://www.e-hon.ne.jp/bec/SP/SA/DetailZasshi?Action_id=101&Sza_id=RR&refShinCode=0900000004910206430388

    続きを読む
  • こういう異常な投稿があるということは明治大学がどれだけ評価が高く人気があるかですね。

< 質問に関する求人 >

明治大学(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる