教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

美容部員のお仕事についてです。

美容部員のお仕事についてです。現役BAさんや元BAさんにお聞きしたいです。 私は今学生で、将来美容部員になりたいと思っています。 美容部員は特に資格などがいらないと聞いて、美容専門学校に行くか悩んでいます。 やはり行っていた方が有利になるのですか? 金銭的には専門学校に行けますが、裕福な家というわけでもないので行かなくても行っても美容部員になれるなら行かなくてもいいのかなと思っています。 でも、専門学校に行って自分に美容の知識をたくさんつけた方が働くときにいいのかなとも思っています。 文章力がなく読みづらくてすみません。 〈質問まとめ〉 ※全部じゃなくていいです!知ってることがあれば教えてください。 ・美容部員になるために美容専門学校に行った方がいいか行かない方がいいか。理由もお願いします。 ・もし専門学校に行かないとしたら、自分で美容の知識をつけて(化粧品検定?など)BAさんになった方がいいですか。 ・BAさんの仕事内容やメリット、デメリット(大変なこと)など。 ・どのような人が美容部員に向いているか。 面接などのことも教えて欲しいです。 ・たくさん聞きたいことがありすぎて自分の中でうまくまとまらないので、なんでも知ってもことを教えてください!

続きを読む

275閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元BAです 私は専門いきました! いったので学校で推薦があったので、そこ受けて受かりましたので なかなか楽でしたよ^^;(かなり大手) エステたネイルや接客など知識筑紫いってよかったです 今は派遣でBAも多くとってるけど、若くて20以下とかだと採用ないでしょうね^^;職歴ないので・・・ バイトとかでBA募集は見かけないけどあるんでしょうか? まあレベルによるかな住んでる地域とか。 私は都会で大きい百貨店が沢山あるとこりなので、、、素人は採用聞かないかな~ BAなら2年専門多いけど、1年でもありそう! 行く気ないなら1年とかでいいのでは? 学校ナシで行きたいなら、どこか受けまくるべきでしょうね 倍率ないブランドならバイトで時給制で募集もたまに見るけどね。 どこに行きたいか!とかでは? スキなブランド決めたらそこについて調べたらOK! 長い休みはとれないね~販売だし。。 2連休くらいかな。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容部員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる