教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はファミリーマートで深夜バイトを始めました。1時から8時まで7時間休憩無しで働いているのですが、これは労働基準法違反な…

私はファミリーマートで深夜バイトを始めました。1時から8時まで7時間休憩無しで働いているのですが、これは労働基準法違反なのでしょうか。

238閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ファミマの店員です。 7時間やったら、30分の休憩になります。 本部に報告されたら、どうかなぁ?

  • 使用者は、労働者に対して、労働時間が6時間を超え8時間以内の場合は少なくとも45分、8時間を超える場合は少なくとも1時間の休憩時間を労働時間の途中に与える義務を負っています「労働基準法34条1項」 完全に違法です。 ファミマ本社が悪いのではなくて、そことフランチャイズ契約結んでるオーナーが原因です。

    続きを読む
  • 休憩なし~! トイレも?水分補給もなし? 異常じゃ! 労働基準局に問い合わせるべし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファミリーマート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファミマ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる