教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社内恋愛の相談です。

社内恋愛の相談です。女性からアプローチてやめたほうがいいですか? 好きな人ができました。 相手は先輩でいろいろ教えてくれたり、厳しかったり、優しかったり、顔がタイプで好きになりました。 職場に入ってまだ、半年...、最近いろいろ雑談するようになったり、飲み会でいろいろ話かけてくれたり、冗談で意味深なことを言ってきたり、で、楽しいような苦しいような毎日です。 ですが、このまま片思いで終わるのはつらく...。 いろいろな知恵袋をみたのですが、男性は好みの女性は食事にさそうそうですね...。 誘われないし脈なしかと思います。 後輩として気にかけてくれてるだけなんだなって思います。 ブラック会社でして、少人数な会社なので、社内恋愛したらまずいし、広まるていうリスクもあります。 女性からアプローチてやはり辞めといたほうがいいでしょうか。 下手に動くより、今の雰囲気を楽しんでひたすら待つしかないのかな? 恋愛経験全くなく、悩んでます。

続きを読む

3,510閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    もう少しその男性のことをいろいろ知ってからアプローチを考えたらいかがでしょうか。 書かれている内容から、少なくとも嫌われていることはないはずです。ただ、その方にお付き合いされている方がいるかもしれません。もう少しいろいろ知って、その間に少しでもコミュニケーションしながら近い関係になれたところで思い切って食事に誘えば成功率は、上がってくると思います。

  • その先輩は独身ですか? 彼女はいないですか? まず、身辺調査が先ですね

  • 今が一番楽しい時期でしょうね。 しかし少人数の職場でしたら慎重に行きましょう。 女性からアプローチすることは悪くありません。 ただ恋って惚れたら負けだと思います。 惚れられる方がいいですよ。 誘われないから脈なしと思わないで、誘われるようにしてみてはどうでしょう?

    続きを読む
  • 女として自分の見てくれに自信があればどうぞ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる