教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士を目指しています。

保育士を目指しています。23歳 男です。 大卒すぐに大手食品メーカーに就職し2年目に入りましたが、保育士の夢が捨てきれなくて今年10月の保育士試験を目指して勉強に励んでいます。 元々子どもが大好きで、ピアノやギターその他楽器の特技やパソコンの知識など活かして子どもたちの笑顔に触れたいです。 元々今の会社も子どもたちの笑顔のためにと思い就職したのですが、実際蓋を開けてみると営業部に配属され、親御さんからのクレーム対応に追われ、帳合や得意先の顔を伺いゴマすりをする日々。何のために仕事したかったんだっけ…?と本来の自分を見失いつつあります。 そこで実際に保育士をされている方、その知識のある方に質問です。 ①実際男性保育士の募集は少なく、受け入れのある保育園も少ないのでしょうか?今の時代少しずつ多くなってきているのでしょうか? ②男性保育士の園での待遇や福利厚生、給料面はどうなのでしょうか?園によってまちまちだと思うので、一例で構いません。 ③私は体操や運動部系の経験は少ないです。が、ピアノやギターは知ってる曲を言っていただけると即興で伴奏を付けるレベルにはできます。また、この会社にいたためOfficeソフトや元々理系のためその他解析等は他人より遥かにできると思います。これは男性保育士を雇うにあたりメリットになるのでしょうか? 以上3点です。 回答によって保育士を目指すことを辞めることはないと思いますが、目指すにあたって参考にさせていただきたいと思います。 (現在婚約者がおり、家族を養っていけるのかと若干不安な部分はあります。) 皆様、宜しくお願い致します。

続きを読む

1,000閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    「子どもたちの笑顔のために」という理由、とても素敵ですね。試験勉強、頑張ってください。 さっそくですが、質問に答えさせていただきます。 ①男性保育士の募集についてですが、特に少なくなっているとは感じません。就活(新卒、中途関係なく)で面接にいらしている方がよく園見学に来られたりしていますが、男性だからといって採用しないということはまずありませんでした。性別というより、人柄ややる気、その他得意分野などを見ている園が多いと思います。 ②待遇についてですが、こちらも性別関係なく決められた給料になります。都内ではだいたい未経験者であれば19〜21万から諸々引かれ、手取りはだいたい15〜18万ほどになるところが多いような気がします。地域によっては家賃補助が出るところもあります。家賃補助物件は園もしくは園と提携している不動産会社から家賃補助条件に会う賃貸のリストを用意してもらい選ぶ形になるのではないかなと思います。婚約者がいらっしゃるということでしたので、もし家賃補助の契約中にご結婚、同棲される予定があれば家賃補助物件に同居することも可能かもしれませんね。ただ、園やその地域で同居などについての項目がそれぞれ違ってくると思うので、要確認です。世帯主が質問者様であり、同居される婚約者様が他の職場から住宅手当を受け取らない場合であれば大丈夫ではないでしょうか。ただ、家賃補助を受けられる期間には限りがありますので、そのあたりも含めてご検討なされると良いかもしれませんね。 ③パソコンが得意であれば、イベントなどの音響やCD作成、音楽編集などをお願いされるかもしれませんね。パソコンに強い方がいるととてもありがたいです。ただ、私が見てきた男性保育士の方々は、保育業務の他に力仕事や雑用(雪国であれば家庭用除雪機を動かしたり)などを頼まれる機会が多かったように思います。 ご結婚された場合には扶養手当が出るかと思いますが、どうしても旦那様お一人の力で養っていくには保育士の給料は少し厳しいかなというのが個人的な意見です。ベテランでキャリアを積んできた男性保育士の方でも、奥様が専業の方は滅多にいませんでした。奥様にも手伝ってもらい、二人で稼いで生活なさっているという男性保育士の方が多かったです。 なかなか100%良い職業とは言えない部分もあるのですが、それでも子どもたちの笑顔や、成長を見られること、生活や遊びのかかわりの中で信頼関係が築かれていることを実感できたときなどは、本当に「保育士として働いていてよかった」と思えるときが嬉しく、やりがいのある仕事だと感じます。 どうかやる気をなくすことなく、素敵なお兄さん保育士として頑張って欲しいです。応援しています。

  • ①都心は多いですが、地方は少ないです。 ②女性保育士と同じ、比較的昇進はし易い気がする。 ③なります。運動系も保育士自身ができるかは余り重要ではありません。高度な技は子どもができないので不要ですし。

    ID非表示さん

  • こんにちは。 川崎で小規模認可保育園を運営しています。 近くならうちで働いてもらいたいくらいです。 ①求人に男性、女性と限定する言葉いれられないため性別による比較は難しいですね。ただ、散歩の時とかでも男性保育士を見かけることは増えています。 うちの保育園でも、12人中3人男性ですし、男性保育士ウェルカムです。 運営する方からしたら産休育休等を考えると園長等は男性の方が任せやすいとは思います。 ②給与面は経験年数が少ないので新卒クラスだと思います。うちだと300万円くらいからです。初年度は賞与の関係でもう少し少ないかな。後、条件付きで家賃補助82,000円まででます。園長だと400万円からだと思います。 残業・持帰りは園によりますが、うちだとまったくないです。月の勤務時間160時間としているので1日の時間が長い場合は出勤日数が少なくなります。 ③PCスキルは園長・主任レベルまではあまり不要です。ただ、スマホで連絡帳アプリや書類管理にシステム使うところが増えているので今後は期待できるかもです。園長・主任レベルだと園で使用する書類のフォーマット作ったり、お手紙作ったり、役所への書類作ったりといろいろあります。 ピアノは他の方が言われているような感じです。得意な人がいるとその人にいつもお願いするようになりますね。ギターは行事で使える場面もありそうですがって程度かと思います。 私が保育園経験なく一般企業出身なので待遇・環境面はいい方だと思います。ブラック企業の経験ないので。 養っていけるかというとすぐには難しいと思いますが、とりあえず家賃補助目指して、処遇改善加算2(経験7年で月4万円)や園長等の役職目指せばいけるようになると思います。 ※家賃補助は園長対象外、処遇改善加算2は園長・主任対象外です。

    続きを読む
  • 保育士です。 前の方の回答にもありますが、月収や生涯年収は今のお仕事より大幅に下がるのは覚悟しておいた方が良いかと思います。 園長(施設長)を狙うにしても、社福ならまだ良いかもしれませんが、株式会社だと結局雇われ園長なので大したお給料でないことが多いです。 ①実際男性保育士の募集は少なく、受け入れのある保育園も少ないのでしょうか?今の時代少しずつ多くなってきているのでしょうか? →保育士不足で待機児童が問題になっているような都市部ならば求人はいくらでもあります。資格がない人を雇うくらいなので、男性であることは関係ありません。 男性保育士も年々増えつつあります。 ただ基本は女性が9割の職種なので、更衣室などがきちんと用意されておらず、更衣室渋滞が起きたり、男性は更衣室でないところで着替えをさせられたりすることもあります。 ②男性保育士の園での待遇や福利厚生、給料面はどうなのでしょうか?園によってまちまちだと思うので、一例で構いません。 →男性女性で給与や福利厚生、待遇は変わりません。皆同じです。 世帯主の場合、家賃補助が出る園もあります。 私は都内ですが、新人だと額面17~21、つまり手取りで20行くことはほぼ無いです。 賞与は園によりますが、株式の園で「賞与は前年度の業績による」という園に中途(幼稚園4年の経験)で勤めたところ、年2回で1回13万というお小遣いのような額でした…。 新卒で勤めた私立幼稚園は賞与は年間4.5だったので、この仕事ではまぁ多い方かと。 ③私は体操や運動部系の経験は少ないです。が、ピアノやギターは知ってる曲を言っていただけると即興で伴奏を付けるレベルにはできます。また、この会社にいたためOfficeソフトや元々理系のためその他解析等は他人より遥かにできると思います。これは男性保育士を雇うにあたりメリットになるのでしょうか? →ピアノは弾けるに越したことはないです。ギターは、現場では弾いている人を見たことがないですが、誕生会などのちょっとしたイベントでは武器になると思います。 就職に有利かと言われると、ちょっと微妙です。 PCスキルについては、まだまだアナログな世界なので、解析までは…。 wordで文章が打てる程度で大丈夫だと思います。(それすら危うい人も多いので) それよりも、手書きで文章を書くことが多いため、字が綺麗だったり、ポイントを要約して文章に起こせる力の方が重要です。 質問者様は沢山スキルがある様ですし、保育への熱意もすごいと思います。 が、実際はスキルがあっても給与や役職には結びつきません。 私もピアノは得意なのですが、「ピアノは○○先生でいいよね!上手いもんね!」で終わりです。 いつの間にか私が弾くのが当たり前。 卒園式の伴奏なんかだと当然自宅でそれなりに練習しますが、そんなものは無いものとされます。 「スキルがある人は無償奉仕して当然、それが助け合い!愛!」みたいなところがあります。 また、ご存知かも知れませんが保育士はシフト制なので出勤退勤が定まりません。 シフト上休みでも、園によってはしょっちゅう研修が入ったりします。 台風や大雪で交通機関にトラブルがあれば当然いきなり残業です。 そうでなくても、受け持つ園児に怪我があれば、シフトを上がっても保護者のお迎えを待って謝罪したり(無給)、超大量の書類や制作物はサービス残業か持ち帰り残業になります。 保育士であれば共働きはほぼ必須ですが、今は良くてもいずれ子どもを持ったときに、保育園の送迎問題にぶつかる時が来ます。 運動会や発表会は重なることも多いですし…。 私としては、せっかく一般企業に勤めていらっしゃるのに勿体ないなぁと思いますが、夢なんですものね。 就職は簡単です。 就職してからの現実はかなり厳しいかと思いますが、頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

食品メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる